中井の蓮池の里と二宮町の吾妻山
昨日、中井の「蓮池の里」の小嶋さんから、”蓮の花が咲いたよ”とのお便りが届きました。
早速、行って来ました。
・花が咲き始めた、中井・蓮池の里
「花咲く 蓮池の里」のタウンニュースは、こちらです。
地図は、こちらです。
昨年の記事 ・カルディナ編は、こちらです。
・カル2編は、こちらです。
小嶋さんのお便りには、”蓮の花も首を長くして待ってます”と書かれていました。
で、伺ってみますと、本当に長くしていました。
6月の18日に咲き始めたとかで、最盛期ほどでは有りませんが綺麗に咲いていました。
速報として、ご紹介!
まだ尻尾が残っているのが沢山、可愛いですね。
イボの具合から、ヒキガエルでしょうか?
小嶋さんにお話を伺ってみた所、赤色の濃い花が散ったばかりだとかでした。
8月の中旬まで、続々と綺麗に咲いてくれます。
花の盛り(今月中旬以降?)は本当に見事ですよ!
皆様、是非お立ち寄り下さい。
我が家も、再訪のお約束をして帰途?に着きました。
数ヶ所、お立ち寄り後、二宮町の「吾妻山公園」へ。
・吾妻山公園
二宮駅の山側の吾妻山公園です。
菜の花や桜の時季は、大変混雑をするとか。
二宮町役場からの道を登りました。
こんな看板や案内図がありました。
(少し大きめとなります。クリックを!)
写真は、帰りに撮りました。
こちらにお邪魔をした訳は、この方にご挨拶を!
吾妻神社の狛犬さんです。
浅間神社は不在でした。
すごく登って来ました。
但し、天気が良ければ・・・。
相模湾、国府津方面の町並み、箱根から丹沢の山々までが見えます。
天気さえ良ければ・・・。
時季により、コスモスや菜の花を前景に箱根の山々が眺められますし、広い芝生の中で子供達を遊ばすにはもってこいの公園です。
そうそう、結構長いローラー滑り台?もあり、大人も滑っていました。
山道風の両側には花壇もあり、時季により種々の花が楽しめそうです。
咲いていた主な花は、他の公園と変わりはありませんでしたが。
蒸し暑い一日でしたが、汗を掻きながらも楽しく過ごす事が出来ました。
中井の「蓮池の里」の速報でした。
最後までご覧いただき、有難うございました。
では、また。
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
最近のコメント