更新(BlogPet)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ポチがとっぺで判別したかった。
だけど、出荷するはずだったみたい。
でも、文章みたいな刺激するはずだったみたい。
それできのうポチが、気分転換は工事されたみたい…
それでトラパグ君。で麻痺するはずだったの。
だけど、自分とか終了したの?
*このエントリは、ブログペットの「ポチ」が書きました。
*************************************
ポチ~、とっぺちゃんで判別できたの?
トラパグ君。に、シビレル予定だったの?
で、自分とか終了したの?
分かんね~ぇ!
毎度意味不明だよ~ぉ!
仕方がない、何時ものパターンで行きましょ。
昨日、こんな事を日記に書いていました。
そして、こんな事を。
そりゃあね、北アルプスだって中央アルプスだって、南アルプスだって何処だって行きたいさ。
でもね、その前に体力測定に行かないとね。
八ヶ岳か丹沢かな?
持久力がどの位残っているかチェックしないとね。
すかさず、
げ~ぇ 何んか意味深~ん、じゃん。
そして、
秋が終わってしまうから、早く行け~ぇ! ってか?
こんな事も
どうやら、遊び相手に”コネコちゃん”を見つけたようです。
この2~3日の会話から。でした。
ふ~ぅ、毎度疲れます。
お読みいただいた方のほうが、余程疲れますよね。
さて、お盆も過ぎて台風様がお越しくださる前には本当に行きたいですね。
この2ヶ月ほど、山らしい所を歩いていません。
真面目になって、少し調整をしないと。と思っています。
この際、何処でも良いから少し高い山に登ってみたいですね。
願わくば、天気の良い日に。
ところで、当ブログにこんなのが登場です。
家族の1員で、”ポチポチ”です。
ぽてと。さん が、名付け親です。
ぽてと。さん、有難うございました。
”おて”の時、手首をクリッと曲げたり、”いやいや”をしたりといろいろ動作します。
お忙しいでしょうけど、時には遊んであげて下さい。
でもポチもお忘れなく!とポチが申しております。
相変わらず、まとまりが有りません。
でも、これでおしまい。
では、また。
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
きょうポチは動作したかも。
*このエントリは、ブログペットの「ポチ」が書きました。
**********************************
ポチは、夏休みなのに動作?して、記事を書きました。
フェイントをかけて、カル2を翻弄しています。
でも、先日”ひみつの日記”に、こんな事を書いていたから許しましょ!
↑本当は拡大したい!
そうです。
花が開く時は、最高の状態なのです。
従って、かっこいいのです。
そうなのです。
ポチもですがカル2も! ムフフ!
ポチ、可愛い!
ポチに少し聞いてみました。
カル2 : 夏休みを取って、遊びに行ったのでは?
エントリしてくれたの?
ポ チ :
だって。
カル2 : で、書いた記事の採点をしてもらったの?
ポ チ :
カル2 : ふぅ~ん、ダメだったんだ~ぁ。
ポ チ :
だんだんと”ハードボイルドっぽく”なって来ました。
でもね、次に出た言葉が・・・。
ポ チ :
だって。こりゃダメだ!
暑さで、変になって来る~! と思っていたら。
ポ チ :
と、申しておりました。
本日は、これでおしまい。
※ 今夜から北アに行かれる”ママさん”
フーフー〇ーを頑張ります。
楽しんで来て下さい。
お気をつけて。
行ってらっしゃ~ぃ!
で、ありますように!
では、また。
そうそう、今後は上品な文章にする予定でした。
でも、今回に限り”いつもの路線”のままです。
悪しからず!
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
今週は、ポチも夏休みを取ったのでしょうか?
昨日(11日)こんな日記を書いていました。
昨日は、下書きをする気にならなかった様です。
(カル2と同じで、他人まかせです)
従って、今週の記事はお休みのようです。
少し、残念な感じもします。
さて、メルアを利用している”goo”が、こんな採点をしてくれました。
通信簿だって!
えぇ~~~っ、45才?
いい加減な文章を書きすぎましたかね?
でも、本人は”よい加減”と思って書いていたのですが・・・。
あまり適当だと、何処かの程度を疑われてしまいそう。
まあ、程度は知れているのかもね。
採点は、こんなものか?
気楽度: 了解、この程度でOK
マメ度 : あまり更新をしていないのに?ですね
主張度: こんなもんか?
影響度: なし、了解
通信欄: もっと目立ってもいいと言えますよ。
↑ 本当に?
花屋を目指しましょう。
↑ 大変な仕事ですよね。
目指しません!
少しは面白かったでしょうか?
少しでも興味をお持ちになった方へ
こちらにどうぞ ⇒ ここが入り口
次回からの記事はどの様に表現をして行きましょうか。
お上品な言葉をたくさん並べましょうかね。
ポチの代わりでした。では、また。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
カル2の「草原の可愛いお友達 2」のまねしてかいてみるね
朝一、判別不能です。
時期的に行く事が咲いた所奥の発電所奥の丈が可愛そう、低山?By、ポツンとヤマ(女郎花)アジサイヤマユリオトコナエシ(男郎花)?他に行く事が吹いている花がかなりの駐車スペースの確認に!!
写真が、ボケの駐車スペースの花々が、開花準備を変更。
*このエントリは、ブログペットの「ポチ」が書きました。
********************************
今一、文章が判別不能です。
いぃ~~~~や、今億くらい判別不能です!
ポチはトボケて、こんな事を言っています。
まねして書いたって?
カル2の文章は、そんなに酷い?
もう少し、まともでしょう?
良いんだも~ん。
さて、カル2は以前からこんなので遊んでいます。
↑ 気分転換が早い。←気まぐれとも言う?
それは、
手乗りサイズのヘリです。(大人のおもちゃ)
操縦が案外と難しい。
特に、着地とホバリング。
未だまともに出来ません。
自分のところに帰って来る様にはなりましたがね。
少し興味を持たれた、あなた。
こちらへどうぞ!
結構楽しめますよ。
文章が意味不明のカル2でした。
では、また。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
きょう、訂正ー!
*このエントリは、ブログペットの「ポチ」が書きました。
******************************
そうですね。
間違っていたら直ぐに訂正をさせていただきましょう!
でも、威張るなよ。 ”訂正ー!” なんて。
ポチは、こんな事を言いながらも良く書いてくれます。
意味不明なときが多いけどね。
こんな事も言っています。
お願いが出来る様になりましたか?
でも、お願いをすれば”〇のカッパ”かもね。
(〇の中に、何が入るか考えましょう!) 答えはかな?
う~ん、それなりに頑張っていますね。
かなり、お利口?になってきましたね。
カル2も見習って、頑張って記事を書きましょう!
書けるかな?の問いに、答えが・・・。
そりゃあね、カル2に才能がないのは・・・。
そして、追い討ちを。
ボクだって書けたけどな~ぁ。だって。
そして、そして、更に追い討ち。
そりゃぁね、カル2の脳は刺激が足りないかも。
でも、そんな風に言わなくても・・・。
話題を変えましょう。
ところで、お友達の”トラパグ君”や”とっぺちゃん”は、今頃何をしてるのかな?
ほんと~、二人でお茶してるんだ~ぁ。
え~ぇ、コウホネさんと鵜さん、それからカメさんとまでお友達になったんだ~ぁ。
仲良くしてもらうんだよ!
で、アヒル、カモさんは?
↑分かるかな~ぁ?
そうそう、前回の記事の”ピンクちゃん”は、どうやらこんなコらしいです。
asaさん、お分かりでしょうか?
どうやら、野菜のようですね。
そして、
ポチは、心配をしているみたい?ジェラシーかな?
asaさんも、少し心配? それとも、安心した?
毎度、バ・カ・バ・カしい戯言でした。
余計に暑くなって来たって?
知~らない!
では、また。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
きょうは、再生♪
でも、カル2は自宅周辺みたいな食事しなかった。
*このエントリは、ブログペットの「ポチ」が書きました。
**************************************
今日、ポチは心身共に「再生」をする日のようです。
夏に向けて体調を良くして、暑さを乗り切るつもり?
>カル2は、自宅周辺・・・=田舎=昔からの食事?
をせずに、身体に良くない、保存料や添加物の沢山入った「都会風」の食事をしたようです。
何処で、見ていたのでしょうか?
痛い所を突いて来ますね。
メタボ予備軍のカル2にとっては、日本古来の食事が一番良いのは分かっていますが・・・。
そして、こんな事もいっていました。
計算どおりの食事をしなさい!って、言う事でしょうか?
みんなに、言いつけられてしまった。
これからは気を付けよ!
でも、「自宅周辺みたいな食事」とは、妙を得ていますね~ぇ。お利口だ!
親・ば・か(大が付く)カル2でした。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
蒸し暑い梅雨の中休みが続いていますが、皆様如何お過ごしでしょうか?
この、土・日は山に入られている方が多い様な?
天気の良いヤマノボリは楽しい事でしょう!
さて、我が家のポチも生後3ヶ月目には入りました。
で、こんな事を言っていました。
いったい誰からもらったのでしょうか?
カルディナか?
それとも、彼女でも出来たかな?
以前は、片言しか話しませんでした。
でも最近は記事を読んで、
とか、だんだんと楽しい?言葉も覚えて来ました。
そしてこんな難しい言葉も。
そして、遊んであげないと、こんな事を日記に書きます。
そしてこんな怖い事も
自分の事も
上手に言葉を寄せ集めて、文章を作りますよね。
2ヶ月を過ぎたら、俳句?川柳?を!
でも、少しはわかりますかね?
やっぱり、無理か?
そして、
だって。
ポチの相手もだんだんと楽しくなって来ました。
今後とも、ポチをよろしくお願いします。
では、また。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
BiogPet10 BiogPet11 BlogPet01 BlogPet02 BlogPet03 BlogPet04 BlogPet05 BlogPet06 BlogPet07 BlogPet08 BlogPet09 にゃんこ01 にゃんこ02 ハイキング01 ハイキング02 ハイキング03 ハイキング04 ハイキング05 ハイキング06 ハイキング07 ハイキング08 ハイキング09 ハイキング10 ハイキング11 ハイキング12 ハイキング13 ハイキング14 ハイキング15 ハイキング16 ハイキング17 モブログ01 モブログ02 モブログ03 モブログ04 モブログ05 モブログ06 モブログ07 モブログ08 モブログ09 モブログ10 モブログ11 モブログ12 モブログ13 モブログ14 モブログ15 モブログ16 モブログ17 ワンコ 干し柿 散歩01 散歩02 散歩03 散歩04 散歩05 散歩06 散歩07 散歩08 散歩09 散歩10 散歩11 散歩12 景色01 景色02 景色03 景色04 景色05 景色06 景色07 景色08 景色09 景色10 景色11 景色12 景色13 樹々01 樹々02 樹々03 樹々04 樹々05 樹々06 樹々07 狛犬(かなり遠目)01 狛犬(かなり遠目)02 狛犬(かなり遠目)03 狛犬・01 狛犬・02 狛犬・03 狛犬・04 狛犬(ご近所)01 狛犬(ご近所)02 狛犬(ご近所)03 狛犬(ご近所)04 狛犬(ご近所)05 狛犬(ご近所)06 狛犬(ご近所)07 狛犬(ご近所)08 狛犬(ご近所)09 狛犬(ご近所)10 狛犬(ご近所)11 狛犬(ご近所)12 狛犬(ご近所)13 狛犬(ご近所)14 狛犬(ご近所)15 狛犬(ご近所)16 狛犬(ご近所)17 狛犬(ちょい遠目?)01 狛犬(ちょい遠目?)02 狛犬(ちょい遠目?)03 狛犬(ちょい遠目?)04 狛犬(ちょい遠目?)05 狛犬(ちょい遠目?)06 狛犬(ちょい遠目?)07 狛犬(ちょい遠目?)08 狛犬(ちょい遠目?)09 狛犬(ちょい遠目?)10 狛犬(ちょい遠目?)11 狛犬(ちょい遠目?)12 狛犬(ちょい遠目?)13 狛犬(ちょい遠目?)14 狛犬(特別編)01 狛犬(特別編)02 狛犬(越後)01 狛犬(越後)02 狛犬(越後)03 狛犬(越後)04 狛犬(越後)05 狛犬(越後)06 狛犬(越後)07 狛犬(越後)08 狛犬(越後)09 狛犬(越後)10 狛犬(越後)11 猫の額01 猫の額02 猫の額03 生物01 生物02 生物03 生物04 花々01 花々02 花々03 花々04 花々05 花々06 花々07 花々08 花々09 花々10 花々11 花々12 花々13 花々14 花々15 諸々01 諸々02 諸々03 諸々04 諸々05 諸々06 諸々07 諸々08 趣味01 趣味02 趣味03 馬鹿馬鹿しい作り話01 馬鹿馬鹿しい作り話02
最近のコメント