ちょい遠目の狛犬さん(特別編15)
特別編15は、弱足ママさんからのプレゼントです。
昨日、令和元年五月一日・令和の最初の日に、仲良しご夫妻は上野の東京国立博物館へ東寺の15体の仏像曼荼羅 を鑑賞に行かれたそうです。
そのレポは、こちらです。
十分に堪能され、続いて弱足ママさんのリクエストで寛永寺に赴くも混雑で40分待ちで御朱印を戴き、続いて東照宮でも御朱印を戴いて来られたそうです。
そして、狛犬をパシャリ!カル2へと送っていただきました。
上野恩賜公園界隈には、博物館や美術館、神社仏閣などが沢山在り、デートコースですよね?思いで深い所だったのでしょうか?
お疲れだったでしょうにありがとうございました。
とっても嬉しかったです。
皆様ご存じかとは思いますが、少しだけ上野東照宮のご案内。
・上野東照宮 (台東区上野公園9-88)
・祭 神
徳川家康
徳川吉宗
徳川慶喜
・由 緒
元和二 年(1616)二月四日、危篤となっていた徳川家康を見舞った大名・藤堂高虎と天海僧正は、末永く魂鎮まるところを作ってほしいという遺言を受ける。
これを受け高虎は、藤堂家の屋敷地であった上野に寛永四年(1627)東照宮を造営した。
正保三年 (1646)には正式に東照宮の宮号を授けられた。
現存する社殿は慶安四年(1651)に三代将軍・徳川家光が大規模に改築したもので、金箔をふんだんに使い、大変豪華であったことから「金色殿」とも称された。
元々寛永寺の一部であったが、神仏分離令により寛永寺から独立し、明治六年 (1873)八月に府社に列した。
上野東照宮HPより転載
では、狛犬さんのご紹介です。
招魂社系の狛犬が一対、大正三年(1914)三月奉納とか。
仲良しママさんご夫婦の楽しいデートにお邪魔してしまったのではないでしょうか?
カル2の狛犬さん好きを思い出していただけてとっても嬉しいです。
でも、本当にお邪魔しました。
弱足ママさんからのプレゼント、ちょい遠目の狛犬さん・特別編15でした。
ありがとうございました。
・ちょい遠目の狛犬さん その66は、 こちらです。
・ちょい遠目の狛犬さん その68は、こちらです。
・狛犬さん特別編のその14は、こちらです。
・狛犬さん特別編のその16は、こちらです。
是非、特別編にもお立ち寄りください。
では、また。
| 固定リンク
「狛犬(特別編)02」カテゴリの記事
- ちょい遠目の狛犬さん(特別編15)(2019.05.02)
- ちょい遠目の狛犬さん(特別編14)(2019.03.02)
- かなり遠目の狛犬さん(特別編13)(2017.01.09)
- ハウステンボスが面白い。(2014.12.03)
- ちょい遠目の狛犬さん(特別編12)(2014.10.16)
「狛犬(ちょい遠目?)14」カテゴリの記事
- ちょい遠目の狛犬さん その68(2020.02.29)
- ちょい遠目の狛犬さん(特別編15)(2019.05.02)
- ちょい遠目の狛犬さん その67(2019.04.30)
- ちょい遠目の狛犬さん(特別編14)(2019.03.02)
- ちょい遠目の狛犬さん その66(2018.12.22)
コメント
ジュリアさん?弱足ママさん?ご両人、ありがとうございます。
何とか記事も出来、ほっとしているところです。
何時も(でもないかな?)狛犬好きのカル2を気にかけて頂き、大変恐縮しております。
平成の終わりから令和の初めに狛犬の記事が創れて、とっても嬉しい記念となりました。
本当にありがとうございました。
文章の読解力が不足していて申し訳ありません。
早速訂正させていただきました。
写真集の方も出来上がっています。
お暇なときにでも、ご覧いただけると嬉しいです。
暇な時がないのよね~え!の声が聞こえた様な?
無理せず、ゆったりと暮らせる世の中になると良いですね。
尤も、ママさんちは暫くは無理かな?
体を労わって、ニコニコと笑顔で暮らしましょ!
何度もお礼を書くと催促になりそうですが、本当にありがとうございました。
って、モ~レツな催促???m(__)m
投稿: カル2 | 2019年5月 2日 (木) 22時30分
カル2さ~~~ん!
早速記事にしていただき、ありがとうございます。
いつもササッと撮ってるだけなのに、素晴らしい記事にしていただいて恐縮です。
もっと横とか後ろとかあった方が良かったですね。
ごめんなさい。
一つだけ・・・・寛永寺の御朱印は40分並んでいただいてきました。
断念したのは、私の後ろに並んでいた方が明治神宮で断念した、という話です。
わかりにくくてすみませんっ!
ということで、とりあえず、令和初日の狛犬さんをプレゼントできて私も嬉しかったです。
投稿: 弱足ママ | 2019年5月 2日 (木) 18時13分