今日は、こちらに! 2017.11.06. 要害山と八重山
あまりにも天気が良いので、ちょいと行って来ました。
さて、どこでしょうか?
******* 11/08. 10.追記
何時も横目に眺めていました要害山、色付きには少し早いかな?と思いつつ出かけてみました。
こんな景色を眺めつつ、
こんな所を登り、
要害山山頂へ。
山頂からの富士山。
周回コースへ入ると、良い感じの尾根道に。
コヤシロ山からの富士山。
尾続山(おづく)からの降り道で。
尾続に降り立つも、時間が中途半端。で、八重山登山口の駐車場に移動。こちらには幾度となくお世話になっています。上野原中学校の生徒さんが清掃されているトイレが気持ち良い!
時刻の関係もあり、今回も八重山の展望台まで。
色付きには、こちらもやや早かったですね。
展望台からの陣馬山方面や丹沢方面の眺め。
時刻が悪いので西日が強くって、写真には・・・。
掻い摘んでの記録でした。
少し詳しくは、HPにて。の予定です。
******* 11/10 追記
・レポが出来ました。
・カルディナのレポ
・要害山編は、こちらです。
・八重山編は、こちらです。
・カル2のHPは、こちらです。
是非、一緒にご覧ください。
では、また。
| 固定リンク
「樹々07」カテゴリの記事
- 花々との思わぬ出会い 2021.03.24.(2021.03.27)
- 今日は、こちらに! 2020.06.04. 何時もの里山へ。 (2020.06.04)
- 今日は、こちらに! 2020.01.06. 権現山~弘法山(秦野)(2020.01.06)
- 今日は、こちらに! 2019.12.08. 今年最初で最後の紅葉狩り? (2019.12.08)
- 今年最初のちょびっと山歩(さんぽ) 2019.04.06.(2019.04.06)
「花々15」カテゴリの記事
- 今年も綺麗な贈り物が!!! 2023.05.11.(2023.05.11)
- 今年も初夏の綺麗な贈り物が届きました! 2022.05.19.(2022.05.19)
- 春を楽しみに近くの公園へ! 2022.03.04.(2022.03.04)
- 今年も綺麗な贈り物が届きました。 2021.05.17.(2021.05.17)
- 花々との思わぬ出会い 2021.03.24.(2021.03.27)
「ハイキング17」カテゴリの記事
- 花々との思わぬ出会い 2021.03.24.(2021.03.27)
- 秋の彩を楽しみに何時もの里山へ 2020.12.08.(2020.12.10)
- 何時もの里山、忘備録 2020.12.09.(2020.12.09)
- 今日は、こちらに! 2020.06.04. 何時もの里山へ。 (2020.06.04)
- 今日は、こちらに! 2019.07.26. 裏高尾蛇滝のイワタバコ(2019.07.26)
「景色13」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます。 2022.01.01.(2022.01.01)
- 花々との思わぬ出会い 2021.03.24.(2021.03.27)
- 今年最初のちょびっと山歩(さんぽ) 2021.01.07.(2021.01.07)
- 今日は、こちらに! 2020.06.04. 何時もの里山へ。 (2020.06.04)
- 春を探しに! 2020.02.05.(2020.02.05)
コメント