« ご近所の狛犬さん その81 | トップページ | 今日は、こちらに! 2017.09.11.  日川林道から牛奥ノ雁ヶ腹摺山 »

今日は、こちらに!  2017.09.04.  境川源流から草戸山周辺散策

P1220067
歩き出しは、お手軽に!


*******         5/06 追記


やっとあの蒸し暑さから解放か?かなり涼しくなって来ましたので、歩き始めました。
先ずは、簡単に歩けるところ、気になっていたところ。
で、今年のお年始の際に蝋梅鑑賞は失敗となりその奥へ。すると、新たな道が整備され境川源流に行くことが出来ました。
その先へと道が続いていましたので、どの辺りにつながっているのか探検に。


前回もご紹介済みですが、新たな看板。

Dscn2563

冒頭の写真の様に、今日は流れがありました。
この水が我が家の傍も流れ、江の島・相模湾へと届くのかと思うと不思議な様な感慨深いものがありました。

P1220069

ここからは初めての道です。
少し登って、(源流地点が中央左手)

P1220074

整備された道を5分ほど進むと、草戸山直下へと飛び出しました。
P1220079

すぐに草戸山へ。

Dscn2574

涼しくて良いのですが、ドン曇りで眺望は・・・。
以後の検討。
雨が降りそうなので、城山湖の周回コースへ。

P1220086

P1220088

変電所近くでは、ポツリ・ポツリと雨様がご来訪。
里の道を歩いていますとこちらにもキツネノカミソリが。

P1220098

まあ、こんな感じの歩き始めとなりました。
これからも少しづつ元気に歩ける事を願いつつ車へと戻りました。

歩き始めの速報でした。
詳細は、後程HPにて!


*******          9/7 追記

・カルディナレポは、こちらです。
・カル2のHPは、こちらです。

  一緒にご覧頂けると幸いです。

では、また。

|

« ご近所の狛犬さん その81 | トップページ | 今日は、こちらに! 2017.09.11.  日川林道から牛奥ノ雁ヶ腹摺山 »

樹々07」カテゴリの記事

花々15」カテゴリの記事

ハイキング17」カテゴリの記事

景色13」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日は、こちらに!  2017.09.04.  境川源流から草戸山周辺散策:

« ご近所の狛犬さん その81 | トップページ | 今日は、こちらに! 2017.09.11.  日川林道から牛奥ノ雁ヶ腹摺山 »