今日は、こちらに! 2017.09.26. 四方津~高柄山~上野原
アレンジして、かぼちゃに彫る題材にしようかな?
******* 9/28.29 追記
上の写真の標柱には、公社の「公」と「山」が刻まれていますね。きっと、森林開発公団が設置した境界標なのでしょう。
時々見ていましたが、時期が近づいて来たので何となく。
さて、この日は先日同様に上野原の河川敷に車を停めて、中央線で四方津へ移動。そして高柄山へ。
四方津からの道には要所要所に指導標があり、町中での迷爺(子?)にならないで済みました。初めての土地では町中の方が怖いのですよね。
こんな道を楽しんだり、
こんな景色を眺めたり、
待っていてくれた花々に癒されたりしながら、
高柄山山頂へ。
そして、こんな道や周囲を楽しんで
桂川の河川敷へと戻りました。
中々手強いコースで、楽しめました。
今回も大汗を搔いたとさ!詳しくはHPで予定をしていますが・・・。
******* 9/29 追記
・レポが出来ました。
・カルディナのレポは、こちらです。
・カル2のHPは、こちらです。
一緒にご覧頂けると幸いです。
では、また。
| 固定リンク
「樹々07」カテゴリの記事
- 花々との思わぬ出会い 2021.03.24.(2021.03.27)
- 今日は、こちらに! 2020.06.04. 何時もの里山へ。 (2020.06.04)
- 今日は、こちらに! 2020.01.06. 権現山~弘法山(秦野)(2020.01.06)
- 今日は、こちらに! 2019.12.08. 今年最初で最後の紅葉狩り? (2019.12.08)
- 今年最初のちょびっと山歩(さんぽ) 2019.04.06.(2019.04.06)
「花々15」カテゴリの記事
- 今年も綺麗な贈り物が!!! 2023.05.11.(2023.05.11)
- 今年も初夏の綺麗な贈り物が届きました! 2022.05.19.(2022.05.19)
- 春を楽しみに近くの公園へ! 2022.03.04.(2022.03.04)
- 今年も綺麗な贈り物が届きました。 2021.05.17.(2021.05.17)
- 花々との思わぬ出会い 2021.03.24.(2021.03.27)
「ハイキング17」カテゴリの記事
- 花々との思わぬ出会い 2021.03.24.(2021.03.27)
- 秋の彩を楽しみに何時もの里山へ 2020.12.08.(2020.12.10)
- 何時もの里山、忘備録 2020.12.09.(2020.12.09)
- 今日は、こちらに! 2020.06.04. 何時もの里山へ。 (2020.06.04)
- 今日は、こちらに! 2019.07.26. 裏高尾蛇滝のイワタバコ(2019.07.26)
「景色13」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます。 2022.01.01.(2022.01.01)
- 花々との思わぬ出会い 2021.03.24.(2021.03.27)
- 今年最初のちょびっと山歩(さんぽ) 2021.01.07.(2021.01.07)
- 今日は、こちらに! 2020.06.04. 何時もの里山へ。 (2020.06.04)
- 春を探しに! 2020.02.05.(2020.02.05)
コメント