« ご近所の狛犬さん その79 | トップページ | 今日は、こちらに! 2017.04.20.  小仏城山周辺の花便り »

今日は、こちらに! 2017.03.30.  裏高尾の静かな頂へ

P1210372

裏高尾に行って来ました。

*******               3/31.4/1. 追記

久しぶりに裏高尾へ行って来ました。
小下沢には、スミレなども咲き始めていました。
だ~れもいないピークに春1番のダンコウバイが。

Dscn2229

P1210354


初春の裏高尾からでした。
レポは、後程!

*******             4/1 追記

・レポが出来ました。

 ・カルディナレポは、こちらです。

 ・カル2のHPはこちらです。

   一緒にご覧頂けると嬉しいです。


では、また。

|

« ご近所の狛犬さん その79 | トップページ | 今日は、こちらに! 2017.04.20.  小仏城山周辺の花便り »

樹々07」カテゴリの記事

花々15」カテゴリの記事

ハイキング17」カテゴリの記事

景色13」カテゴリの記事

コメント

ヒサさん、おかえり~!

年度末からの多忙期を乗り越えられたようですね。
お疲れ様でした。
そして、精神的にも少しはゆったりと出来て来たのかな?
久しぶりに鰹節でなかった、鯖節でもなかった、そうそうヒサ節登場ですものね。

食べたかった美味し品を十分にお召し上がりくだされ!(カエルさん、許してあげてね。

我が家は今日も毎度お馴染みのタカオスミレに逢いに行って来ました。
元気に少しづつ歩き始めましたよ。

投稿: カル2 | 2017年4月20日 (木) 21時02分

ただいま、です。

スミレ、可憐ですね。
えっ、私のようですか!?
やだぁ、カル2さんたら、お上手。

ダンコウバイ、
春らしい色のお花ですね。
えっ、私のように華やかですって?

(最近、ひとり芝居で自分を癒すヒサより)

投稿: ヒサ | 2017年4月19日 (水) 17時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日は、こちらに! 2017.03.30.  裏高尾の静かな頂へ:

« ご近所の狛犬さん その79 | トップページ | 今日は、こちらに! 2017.04.20.  小仏城山周辺の花便り »