« 甲斐の国の初夏の里山へ 2016.06.14. | トップページ | 越後の狛犬さん その41 »

甲斐の国の里山 その2  2016.06.17.

P1200295


登山口や駐車スペースの確認方々、甲斐路を再訪。
この日の木花咲耶姫様は、少し遠慮気味でした。
少しだけ花を楽しんだり、

P1200301

P1200288

P1200309

P1200285

P1200299

P1200300

P1200312


林の雰囲気を楽しんだりもして来ました。

P1200306

P1200291


そうそう、このお方とも出会えました。
秋が楽しみですよ!

P1200320

P1200322


そして、楽しい思い出がもう1つ。
あるところで、マムシのオチビさんと遭遇。
傍を歩いたので、かなり驚いた様子。
ほんの小さな子供でして、急な事で逃げることも出来なかったのか、ジャンピングの体制で精一杯口を開いて威嚇していました。
その昔(大昔?)蛇を飼育していましたので、それを思い出すとっても嬉しい出来事でした。
”驚かしてごめんね”と声をかけて、さようなら。


甲斐路再訪のメモでした。


おしまい。


では、また。

|

« 甲斐の国の初夏の里山へ 2016.06.14. | トップページ | 越後の狛犬さん その41 »

樹々07」カテゴリの記事

花々15」カテゴリの記事

ハイキング17」カテゴリの記事

景色13」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 甲斐の国の里山 その2  2016.06.17.:

« 甲斐の国の初夏の里山へ 2016.06.14. | トップページ | 越後の狛犬さん その41 »