雨の止み間を狙って!その2 2015.07.08. 中井蓮池の里
前日の薬師池公園に続きまして、ハスを愛でたくて中井蓮池の里へ行ってみました。雨はお昼頃までは大丈夫!と踏んでね。
こちらは、小嶋さんら有志の方々が丹精込めて栽培し、解放されています。
ありがたい事です。
で、こちらのハスは手を触ることも出来、むろん良い香りを楽しむことも出来るのでとっても良いですね。
全体的な眺め。
休耕田を借り、かなりの年月悪戦苦闘をされて現在に至っているとの事。
赤や白の花が咲き誇っていました。
カル2の下手な写真では表現が出来ませんが、とっても繊細な上品な蓮の花。極楽浄土には、こんなに優しい雰囲気があふれているのでしょうね。
前日空振り気味だった蓮の花を満喫出来ました。
久しぶりに小嶋さんにもお会いでき、暫し歓談。
その後、小雨が降り始めた中を帰路に着きました。
※ 中井蓮池の里は、こちらなどをご参考に。
毎度同じ様な写真をベタベタと、でした。
極楽浄土を味わえた様な感じのした中井蓮池の里編はおしまい。
では、また。
| 固定リンク
「生物04」カテゴリの記事
- 今日は、こちらに! 2019.07.26. 裏高尾蛇滝のイワタバコ(2019.07.26)
- 今日は、こちらに! 2019.07.18. 雨の止み間に!(2019.07.18)
- 束の間の晴れ間に!2017.10.18. 何時もの里山へ(2017.10.18)
- きょうは、こちらに! 2017.03.05. 俣野別邸庭園に咲く花たち(2017.03.05)
- いつもの里山へ 2016.11.25.(2016.11.25)
「散歩12」カテゴリの記事
- 春を楽しみに近くの公園へ! 2022.03.04.(2022.03.04)
- 今年最初のちょびっと山歩(さんぽ) 2021.01.07.(2021.01.07)
- 俣野別邸庭園にて 2020.09.30.(2020.10.01)
- 春を探しに! 2020.02.05.(2020.02.05)
- 今日は、こちらに! 2020.01.06. 権現山~弘法山(秦野)(2020.01.06)
「花々13」カテゴリの記事
- 今年最後の山遊び? 2015.12.22. 高尾山周辺(2015.12.23)
- 大峠から牛奥ノ雁ヶ腹摺山へ 2015.10.08.(2015.10.10)
- 日影沢から小仏城山へ 2015.09.29.(2015.10.02)
- もうすぐ、お彼岸ですね!日向薬師のヒガンバナ 2015.09.18.(2015.09.18)
- 久しぶりに高原を楽しんで来ました 2015.09.15.(2015.09.17)
コメント