今日は、こちらに! 2014.05.28. 秋山二十六夜山
山梨県に出張っています。(^_^)/~~
******* 以上、モブログでした。 6/1. 07.追記。
旧暦の26日に行こうと思っていましたが、4月30日のこの日になってしまいました。
この日も朝から暑く、午後には雷様が歓迎をしてくれるとかの予報。
サクッと楽しませて頂きましょう!とお出かけ。
結構登らせてくれました。
こんな道を登ったり、
非常に蒸し暑かった一日でしたが、雷様のご来訪もなく楽しむことが出来ました。
お月見ではなくて、初夏の二十六夜山でした。
詳細は、後ほど!の予定でいますが・・・。 6/7 追記
・レポが出来ました。
・カルディナのレポは、こちらです。
・カル2のHPは、こちら です。
是非、ご覧下さい。
では、また。
| 固定リンク
「花々11」カテゴリの記事
- 暑い日が続いていますね~ぇ!(2014.08.21)
- 里山の楽しみ(2014.07.24)
- 今日は、こちらに! 2014.06.19. 季節を味わいに!(2014.06.19)
- 今日は、こちらに! 2014.05.28. 秋山二十六夜山(2014.05.28)
- 今日は、こちらに! 2014.05.23. 本栖・芝桜公園にて!(2014.05.23)
「ハイキング14」カテゴリの記事
- 今日は、こちらに! 2014.05.28. 秋山二十六夜山(2014.05.28)
- 今日は、こちらに! 2014.05.17. 高座山周辺を逍遥。(2014.05.17)
- 今日は、こちらに! 大姥山再訪 2014.05.12.(2014.05.12)
- 今日は、こちらに! 2014.05.07. 花を愛でに南高尾山稜へ(2014.05.07)
- 今日は、こちらに! 2014.04.15. 狛犬さんとモモの花を愛でに!(2014.04.15)
「モブログ16」カテゴリの記事
- 今日は、こちらに! 2014.10.02. 今回も、急遽予定を変更して。(2014.10.02)
- 今日は、こちらに! 2014.09.29. 石割山 (2014.09.29)
- 今日は、こちらに! 2014.09.19. 湯ノ沢峠周辺の散策(2014.09.19)
- 今日は、こちらに! 2014.09.04. 近くの里山へ(2014.09.04)
- 今日は、こちらに! 2014.06.19. 季節を味わいに!(2014.06.19)
「景色10」カテゴリの記事
- 今日は、こちらに! 2014.12.24. 高尾山薬王院周辺探索(2014.12.24)
- ハウステンボスが面白い。(2014.12.03)
- 今日は、こちらに! 2014.11.27. 評議原へ紅葉狩り!(2014.11.27)
- 今日は、こちらに! 2014.10.31. 刈羽黒姫山・白倉(2014.10.31)
- 今日は、こちらに! 2014.10.09. 金城山(2014.10.09)
コメント
所用が少し立て込んでいまして、遅くなり申した。
昨日までのあの暑さ、一転今日は少し寒いくらいの雨空、お変わりありませんか?
れれちゃんは勿論、畑の皆さんもね。
>当たった~~(*´艸`*)
はいな、大当たり!(^.^)/~~~

案外と登らせてくれる楽しい?道でした。
その昔はお月見に赴いたのでしょうが、風流に勤しむのは大変だったかも。
写真の撮り方によるのかも知れませんので、もう少し細かな紹介をしようと思ってはいます。
が、所用で新潟へ行って暑さに会い、そしてまた急な気温の変化で疲れた。
そんな訳で、作業が少々遅れています。
もう少しお待ち下さいね。
アカバナに出逢えて良かったね。
投稿: カル2 | 2014年6月 5日 (木) 10時55分
当たった~~(*´艸`*)←ひとりごと(笑)
ココ行ってみたい山なんですよ~
しっかし下山路…すんごい急ですね。
崖みたいに見えます(笑)
ウマノスズクサは未見です。
あまりお花を付けないみたいですよ。
ラッキーでしたね(^_-)
投稿: れれちゃん | 2014年6月 3日 (火) 09時12分