« ちょい遠目の狛犬さん その37 | トップページ | 今日の富士山と丹沢山系  2013.10.27. »

今日は、こちらに! 2013.09.30. 越後の狛犬さんがご挨拶!

今日は、こちらに!
おはよーござーます。
と、越後の狛犬さんがご挨拶。

明日の山遊びは、ダメかも。

*******            以上、モブログでした。 10/1追記。

お祝い事が在りまして、柏崎に行って来ました。
集合時間まで割と余裕が在りまして、面会に。
何ともユニークなお顔?の狛犬さんにお会い出来ました。

場所は、越後線礼拝(らいはい)の近くです。


・顕見崎(あらみさき)神社にて

駅へと侵入寸前の柏崎行の電車を眺める狛犬さん。

P1100330


こんな感じの狛犬さんでした。

P1100342


続いて、線路の反対側へ。

・諏訪神社にて

モブログの写真の狛犬さんです。
トンボの髪飾り?が可愛い!

P1100368


その相方さん。

P1100359


割合に長い石段の手すりで見送ってくれました。
まだまだ違うカエルさんも居ましたが、代表で。

P11003962


そして、直線距離にしたら800mほどの移動。

・物部神社にて

こんな感じの狛犬さんでした。
こちらではトンボの髪飾りは、お父さん?(阿形)が。

P1100438



そして、吽形さん。お澄まししていましたとさ。

P1100419


3社を巡りまして、ちょうど時間となりま~した。
少しだけ他の所用を済ませて、お祝い会場へ。

で、お祝いを済ませてご挨拶をしたら、我が方は次の行事=山遊びをと目論んでいました。
が、翌日・(本日1日)の天気を気にするどころか、急遽帰宅する事になってしまいました。
んなもんで、山道具類は後ろに乗せたまま。
残念ですが、仕方が在りませんね。
まあ、今日は天気も良くなかったようですから、良いとしましょ。

2番目に訪れました諏訪神社では、多くのカエルさん・青や赤が見送ってくれたので、天気が悪くなるのだろうな?とは思っていましたが、まさか別の理由で山遊びが中止となるとは。
近いうちの再訪を計画しないと。
雪がつく前の黄葉の綺麗な頃にね。

冒頭の>明日の山遊びは、ダメかも。
の予感が当たってしまった。
こんな感じで、今日はこちらに!狛犬バージョンは、
おしまい。


では、また。

|

« ちょい遠目の狛犬さん その37 | トップページ | 今日の富士山と丹沢山系  2013.10.27. »

狛犬(越後)07」カテゴリの記事

モブログ14」カテゴリの記事

生物03」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日は、こちらに! 2013.09.30. 越後の狛犬さんがご挨拶!:

« ちょい遠目の狛犬さん その37 | トップページ | 今日の富士山と丹沢山系  2013.10.27. »