« 越後の狛犬さん その24 | トップページ | おめでとうございます! »

今年の〆は、こちらです!    (狛犬特別編4)

今年の〆は、弱足ママさん からのプレゼントをご紹介します。

狛犬好きのカル2のために、寒い中パチリと撮って来て下さいました。
お疲れだったでしょうにね。


で、場所は武甲山御嶽神社です。
ポレポレ隊の忘年山行だったそうです。
その楽しかった&寒かった?レポは、こちらです。


武甲山御嶽神社(秩父市横瀬町横瀬)

先ずは、表参道の一ノ鳥居前の2対。

5

6


手前側の昭和二年(1927)生まれの狛犬さん。

52

62


鳥居側の昭和十四(1939)生まれの狛犬さん。

32

42


武甲山山頂の御嶽神社の大正十年(1921)生まれの狛犬さんです。
なんとも恐竜さんの口元のような感じ。
でも、やっぱりオオカミさんかな?

21

11


まだ訪れた事のない武甲山、行ってみたく(山遊びか?狛犬詣でか?)なりましたよ。
我が家も計画には入っているのですが、なかなか実現しません。
武甲山が平になる前には是非とも。と思案中です。
って、いつまで生きているつもりなのか?

皆さんのお陰で、狛犬さん写真集がより充実して来ています。
皆さんのご協力に感謝・感謝です。

※ 狛犬さん写真集は
表紙の下部の「一覧表入口」→「一覧表」→「
各県・市別の神社」で辿りますと、かなりの角度からの狛犬さんが眺められます。
ご面倒かも知れませんが、どうぞご覧下さい。

ママさんからのプレゼントのご紹介でした。今年も残すところ、あと6時間ほど。
今年も本当にお世話になりました。
皆様に元気を頂いて、生きております。

皆様が平和な幸せ溢れる新年を向かえられますように!!!

有難うございました。


では、来年また。

狛犬さん特別編その3は、こちらです
狛犬さん特別編その5は、こちらです。
是非、こちらにもお立ち寄りください。

|

« 越後の狛犬さん その24 | トップページ | おめでとうございます! »

狛犬(特別編)01」カテゴリの記事

狛犬・03」カテゴリの記事

狛犬(ちょい遠目?)06」カテゴリの記事

コメント

asaさん、遅くまでお勤めご苦労様でした。

この一年もこちらこそ本当に有難うございました。
武甲山、来年は未だ残っているでしょうか?
是非、行ってみたいですね。
どのくらい山遊びが出来るか、一月中に予定を作ってみたいと思っています。
結構飛び込みで所用が出来る年となってしまいましたが、元気にがんばりましょ!

幸せが溢れる一年となりますように。

投稿: カル2 | 2011年12月31日 (土) 20時33分

今年も一年ありがとうございました。
狛犬さん、充実してきましたね。
武甲山、いかにも狼って感じの
痩せた迫力ある狛犬さんですよ。
クルマならアプローチが短いので
山が無くなる前にお訪ねくださいませ。
asaはようやく今仕事帰りです。
来年はお互いに山を満喫できるような
一年であることをお祈りしております。

投稿: asa0110 | 2011年12月31日 (土) 20時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年の〆は、こちらです!    (狛犬特別編4):

« 越後の狛犬さん その24 | トップページ | おめでとうございます! »