今日は、こちらに!丹沢の里山へ紅葉狩り 2011.11.25.
丹沢の里山で、紅葉刈り。
スカイツリーも見えていますが・・・。
以上、モブログでした。
******* 11/26.27. 追記
25日早朝に、丹沢の某所に行こうと思っていましたが、何故か起きられず。
午前中から雲一つない空を眺めて出かけたくなりまして、七沢森林公園に出かけて来ました。
罪滅ぼしで出かけましたので、公園の北駐車場をスタートしたのが12時半過ぎ。
関東ふれあいの道の順礼峠から白山間を往復でした。
写真のトンガリ屋根はトイレで、駐車場は左手です。
先ずは、順礼峠のお地蔵様にご挨拶。
ゆったりと歩いて1時間25分ほどで、展望台のある白山山頂へ。
指導標の順礼峠の方向が間逆を指していました。
この方向へ進むと、崖から転落します。
で、展望台からは、午後の日差し中のスカイツリーが薄っすらと見えていましたが・・・。
切り取って拡大しましたが、またもや”そったら物、見えね~ぞ!”とのお叱りを頂きそうですね。
展望を楽しんで、往路を辿りました。
白山神社や白山周辺は桜の名所でして、かなり太い樹がたくさんあり花の頃には大勢の方が楽しまれます。
そんな道を進むと、巨木にへんな奴が磔に!
この形では、どう見ても磔だよね。
”え~ぇ、百舌(もず)の速贄(はやにえ) だって~え?”
口が悪いお方がいらっしゃること。
そんな奴は捨て置いて、色づき始めた樹々を楽しみながら帰りました。
関東ふれあいの道にも、変な奴は居るのですね~。
寝坊をして、どこかおかしくなって来ているのかも。
そんな こんなの昨日の出来事でした。
これで、レポは終了となります。
詳細は、カルディナさんが書いてくれるでしょう。
きっと書いてくれるでしょう。
書いてくれると良いな。
11/27追記
カルディナのレポが出来ました。
こちらです。
では、また。
| 固定リンク
「ハイキング11」カテゴリの記事
- 今日は、こちらに! 大展望の鍬ノ峰 2012.05.21. (2012.05.21)
- 今日は、こちらに!新緑の秦野の里山へ 2012.04.25.(2012.04.25)
- 越後の春一番~ん!第2弾! 2012.04.01 (2012.04.01)
- 鎌倉の裏山ハイキング(2012.02.23)
- 今日は、こちらに!明神ヶ岳へ 2012.02.10.(2012.02.10)
「モブログ10」カテゴリの記事
- 越後の春一番~ん!第2弾! 2012.04.01 (2012.04.01)
- 越後の春一番~ん! 2012.04.01.(2012.04.01)
- 今日は、こちらに! 2012.03.16. 春を楽しみに旧両神村へ(2012.03.16)
- 今年の春一番~ん!(2012.02.22)
- 今日は、こちらに!明神ヶ岳へ 2012.02.10.(2012.02.10)
「景色04」カテゴリの記事
- 今日は、こちらに!丹沢の里山へ紅葉狩り 2011.11.25.(2011.11.25)
- 今日は、こちらに!大山の某所へ 2011.11.15.(2011.11.15)
- 今日はこちらに!越後の里山巡り 2011.11.04、05(2011.11.05)
- 今日は、こちらに!小金沢山 2011.10.12.(2011.10.12)
- 今日は、こちらに! 王岳 2011.10.04.(2011.10.04)
コメント