里山の春
今日はハイキングに行く予定でしたが、昨夕の地震で行く気が失せてしまいました。
そして、今朝は携帯の緊急地震警報に脅かされました。
続けては、大きいのは来ないだろう?と思い、あまりにも天気の良さに誘われて近くの里山に遊びに行って来ました。
しか~し、途中でまたもや警報が!
結果としては、震度2くらいでしたが。
特に遊びを自粛している訳ではありませんが、遊びも何となく気が乗らない状態です。
被災地の方はこんなものではない事は良く解っているつもりなのですが、何んとも我ながら情けない限りです。
で、その里山の芽吹きは始まったばかりでした。
クヌギやコナラの林は、こんな感じでした。
日当たりの良い所では、こんなに綺麗に芽吹きが。
ヤマザクラも咲いていましたよ。
とっても元気を貰って来ました。
先ずは、女王様。
でも、コシアブラの方が好みかな?見当たらなかったけど。
こんなに美味しそうなのを見つけました。
もちろん、採っては来ませんでしたがね。
そんなこんなの観察をしながら、”静かになったね。ナマズさんはお昼寝中かな?”なんて話をした途端に、またもや地震警報が。
今度はかなり大きかったですよ。
被災地の皆さんは本当に不安になられていられるのでしょうね。
心が痛みます。
で、散歩はこれにて終了としました。
何んとも落ち着かない日でしたが、春の息吹を感じて元気を貰って来ました。
でも、何となく地震に追い返された感も。
こんな感じの里山を散歩して来ました。
季節は春真っ盛りでした。
高い山の代わりにかなり近い低い里山散歩でした。
カルディナのレポは、こちらです。
ご覧いただけると幸いです。
では、また。
| 固定リンク
« 桜も綺麗に! | トップページ | 納得できました! »
「景色03」カテゴリの記事
- 夏の草原を楽しみに!(2011.07.23)
- 草原の散策(2011.06.05)
- にゃんこの耳~!(2011.05.15)
- 里山の春(2011.04.12)
- 今日は、三ノ搭へ!(2011.03.05)
「散歩07」カテゴリの記事
- 斜めかな? 中井蓮池の里 2011.07.26.(2011.07.26)
- 草原の散策(2011.06.05)
- お花見!(2011.05.04)
- 里山の春(2011.04.12)
- 桜も綺麗に!(2011.04.07)
「花々05」カテゴリの記事
- 粟ヶ岳のヒメサユリ ’11.06.22.(2011.06.22)
- 姫様のご機嫌伺いに!(2011.06.17)
- 草原の散策(2011.06.05)
- 風鈴草(2011.05.31)
- お花見!(2011.05.04)
「樹々02」カテゴリの記事
- 春ですね~ぇ!(2012.03.22)
- 鎌倉の裏山ハイキング(2012.02.23)
- 今日は、こちらに! 2012.01.18. 先ずは、馬頭刈山へ!(2012.01.18)
- 今日は、こちらに!犬山にて 2011.12.15.(2011.12.15)
- 今日はこちらに!越後の里山巡り 2011.11.04、05(2011.11.05)
コメント