« 桜も綺麗に! | トップページ | 納得できました! »

里山の春

P4120039



今日はハイキングに行く予定でしたが、昨夕の地震で行く気が失せてしまいました。
そして、今朝は携帯の緊急地震警報に脅かされました。
続けては、大きいのは来ないだろう?と思い、あまりにも天気の良さに誘われて近くの里山に遊びに行って来ました。
しか~し、途中でまたもや警報が!
結果としては、震度2くらいでしたが。
特に遊びを自粛している訳ではありませんが、遊びも何となく気が乗らない状態です。
被災地の方はこんなものではない事は良く解っているつもりなのですが、何んとも我ながら情けない限りです。


で、その里山の芽吹きは始まったばかりでした。
クヌギやコナラの林は、こんな感じでした。

P4120004

P4120050

P4120053


日当たりの良い所では、こんなに綺麗に芽吹きが。
ヤマザクラも咲いていましたよ。
とっても元気を貰って来ました。

P4120001

P4120054

P4120055

P4120015

P4120031 


周囲を見回すと、こんなにも花々が咲き競って居ました。

P4120013

P4120007

P4120009

P4120017

P4120011

P4120005

P4120023
    ↑1人だと静かかも知れないけど、これだけ集まると・・・?

P41200242
           ↑ピンクのイカリソウ、見えるかな?

P4120049
                ↑只今、開花準備中!


そして、公園への移動の途中で。

P4120040

P4120043

P4120047 

P4120044


よそ様のお庭や公園で。

Dscf2047

P4120032

Dscf2051

Dscf2054

P4120033

P4120035 


そして、お約束???のこちら!
桜とモミジ?と!

P4120037


里山にて出会った方々。

先ずは、女王様。
でも、コシアブラの方が好みかな?見当たらなかったけど。

P4120057


次に好きなの。

P4120052


続いて

P4120012

P4120027


この新芽も、おひたし&天ぷらに!

P4120002


で、オケラは食べられたっけな~ぁ?忘れた。

P4120026



こんなに美味しそうなのを見つけました。
もちろん、採っては来ませんでしたがね。
そんなこんなの観察をしながら、”静かになったね。ナマズさんはお昼寝中かな?”なんて話をした途端に、またもや地震警報が。
今度はかなり大きかったですよ。
被災地の皆さんは本当に不安になられていられるのでしょうね。
心が痛みます。

で、散歩はこれにて終了としました。
何んとも落ち着かない日でしたが、春の息吹を感じて元気を貰って来ました。
でも、何となく地震に追い返された感も。


こんな感じの里山を散歩して来ました。
季節は春真っ盛りでした。
高い山の代わりにかなり近い低い里山散歩でした。

Dscf2065



カルディナのレポは、こちらです。
ご覧いただけると幸いです。


では、また。

|

« 桜も綺麗に! | トップページ | 納得できました! »

景色03」カテゴリの記事

散歩07」カテゴリの記事

花々05」カテゴリの記事

樹々02」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 里山の春:

« 桜も綺麗に! | トップページ | 納得できました! »