« 越後の狛犬さん その12(BlogPet) | トップページ | 速報(BlogPet) »

越後の狛犬さん その12(BlogPet)

カル2の「越後の狛犬さん その12」のまねしてかいてみるね

4月生まれ、文久3年5月生まれ。
と案外と愛嬌が境内はそれ以前に並んで、あと1歳です♪
少し小型の台座のみこと)69号線の被害ではもう少し写真集に挟まれて、良く見ると愛嬌が。
2対目はそれ以前に並んで・押切駅付近まで北上ですが4-6)名僧行基がありましたそうではもう少し写真を信越本線に自作の遺体が?
気比貴神社だなぁ!諏訪神社(たけみなか?こんな感じで・・由緒創立の前に建立さの普賢菩薩を停め難い所でした農地や社殿の伝えがしますよね。
2対目はもう少し写真集に自作の台座のみこと)その11年(1946)9月生まれ。
きっと地震の普通の2年(1396)9月9月9月9月9月生まれのそばですね!!
拝殿です♪
きっと地震の事ですね。

*このエントリは、ブログペットの「ポチ」が書きました。

|

« 越後の狛犬さん その12(BlogPet) | トップページ | 速報(BlogPet) »

BlogPet06」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 越後の狛犬さん その12(BlogPet):

« 越後の狛犬さん その12(BlogPet) | トップページ | 速報(BlogPet) »