東京ミッドタウン・・って
カル2の連れ合い カルディナが書きました
きょうは渋谷での仕事の後 上司がみんなを噂の六本木ミッドタウンに連れて行ってくれました。
もっと凝りに凝った建物かと思っていました。
六本木ヒルズに初めて出かけたときのほうがインパクトがありましたね
洞爺湖サミットの影響でしょうね。
あちらこちらにおまわりさんがいます。
上司のおすすめは日本庭園です。
先日は 額あじさいがとてもいい風情を出していたとか・・・
ザンネンながらきょうはもう 花は終わりでした。
けれど 花の盛りはとてもいい雰囲気だったことは想像できました。
昔ながらのぽっちゃり紫陽花ではだめなのよ。
額あじさいがいいのよ・・・という上司・・・納得しましたよ。
カルさんずも独身時代は都内の日本庭園をあちらこちらと歩きましたね。
この規模はちょっと欲求不満になりそうですがお仕事に疲れた皆さんにはいい休息地になっているのでしょうね。
これは何をあらわしているのかしら?
そしてこの写真の中にもおまわりさんが2人います。
あのピンクのテラスでお茶したいね♪ と言ったら食事をしなければだめだそうです
おしゃれですね!
一軒 一軒のお店も規模は大きくないけれど高級品がずらり~
私達おば様族は目の保養だけさせていただきました。
休憩ポイントに置いてあったこの椅子。
お尻がぴったり入って 木のぬくもりが気持ちよく 座り心地が良かったです。
景色はいまいちだけれど外の緑が見えて 落ち着くカフェを見つけてお茶をご馳走になりました。
おもちゃのような小さなケーキが一つ250円でした。
写真を撮るつもりだったのにあっという間にみんなのお口に入ってしまいました!!
東京の人ごみは苦手だけれど ステキな空間がたくさんある東京は好きです。
カルさんずの神奈川県の自宅周辺より もしかしたらたくさんオアシスが散らばっているのかもしれない・・・
あさっては所沢にお邪魔しに行きます。
どんな街でしょうか・・・楽しみで~す♪
| 固定リンク
「景色01」カテゴリの記事
- 紫陽花が満開の薬師池公園(2009.06.20)
- 久々の散歩!(2009.05.27)
- 上州・牛伏山ハイキング~!(BlogPet)(2009.02.01)
- 浅間山へお散歩に その1(2009.01.09)
- 江ノ島に初詣!(2009.01.05)
「諸々01」カテゴリの記事
- 今日はこちらに!(2009.09.30)
- ちょこっと、お出かけ!(2009.05.03)
- 行って来ました♪(2009.04.14)
- 友のお店を応援!(2009.03.08)
- ぼく、ポチ!(2009.02.26)
「散歩02」カテゴリの記事
- 薬師池の蓮が見頃に(2008.07.20)
- 真夏のような梅雨の中休み その2(2008.07.17)
- 真夏のような梅雨の中休み その1(2008.07.16)
- 今日は七夕~!(2008.07.08)
- 所沢って・・・(2008.07.05)
コメント
カル2さん この場をお借りしますね。
asaさん こんばんは~
明日は所沢ミューズでの講演会に出かけるので~す。(カルディナだけ)
とっぺちゃんに会いたいけれど・・・
個人では動けないので 気持ちだけ会いに行きま~す
遠路はるばる 電車に乗って~♪
数人の仲間達と行くのでミニ旅行みたいで
ちょっと楽しみで~す♪
投稿: カルディナ | 2008年7月 4日 (金) 22時01分
ミッドタウンは良く分かりませんが・・・。
え。所沢いらっしゃるんですかー!?
とっぺに会いに来てくれるんですか~?
私は残念ながら仕事が・・・アイタタタ。
投稿: asa0110 | 2008年7月 4日 (金) 20時33分