5月7日、本番の坂戸山へ行って来ました。
5月1日に高柳(柏崎)へ行く機会がありましたので、2度目の下見をして来ました。
先ずは、その時の簡単な記事をどうぞ。
詳しいレポはカルディナのブログをご覧下さい。
坂戸山・5月1日
薬師尾根の取り付き近くの桜並木がとても綺麗でした。
オオヤマザクラのピンクが印象的。
尾根道の両側には、イワウチワやイワナシなどの花が咲いていました。
タムシバ並木もだいぶ白さが増していました。
下見の目的地はこんな感じで、1週間から10日ほど先が良いようでした。
春の花の中で1番好きと言っても良いくらいな『イワウチワ』がわんさかと!
題名 : 恥じらい or みんなのうなじ
or あんたなんか嫌いよね~ぇ!
城坂コースの途中では、カタクリが満開でした。
坂戸山・5月7日
1週間後なのに桜の花はほぼ散っていました。
尾根道の花はいろいろな種類が咲き始めていました。
タムシバ並木がとっても綺麗!
大城周辺の雪は消えていますね。
どんな状態かとっても気になります。
坂戸山の山頂から大城がピンクに染まっている様に見えました。
道の両側の花々を愛でながらも浮き足立って。
で、少し残念だったのが、目的地の花付きが今年は今一な感じと朝日が低すぎて逆光状態だった事。
写真は本編にて、 乞う期待!なんてね。
今回も同じ城坂コースを下山。
水場跡の先でこんな綺麗なカタクリの群落が。
一本杉付近には、赤色のイカリソウが群生していました。
大城付近は、もう少しの間カタクリを楽しめますね。
八石山
昨年残してしまった刈羽三山の1座です。
黒姫山の道が地震と雪崩に因り消失していて遠回りとなり、下山後の2座目と予定していましたが行く事が出来ずとても気になっていた里山です。
柏崎ICと高柳町の間に在る山で、南条から入りました。
駐車場の縁には花壇もあり、八重桜が満開でした。
六日町よりも雪が少ないので、緑が濃い感じでした。
気持ちの良い登山道も在れば、越後の里山特有?の長い階段もありました。
こちらのイカリソウは白色のみでした。
坂戸山のは、若しかしたら自然のものではないかも知れませんね。
イワウカガミの群落もありました。
こんな感じの里山・八石山でした。
兎に角暑くて大汗をかいた1日でしたが、何と新潟は30度を越えたところが多かったとか。
まあ、体調不良ではなかった様なので一安心と言うところでしょうか。
その後、翌日(今日7日)行く予定の『刈羽黒姫山』の雪の状態を確認に行って来ました。
先週、高柳の知り合いからの情報では”雪解けが3週間ほど遅れている。何時もの登山口まで車では行けない”との事でした。
当然にも、先ずはこちらにお立ち寄り。
四柱宮にて、金目の狛さんに逢うことが出来ました。
そうそう、黒姫山の雪解け状態ですが、雪がかなり残っていました。
このところの暖かさ雪はグズグズでしょうし、前線接近のお蔭で翌日(今日)が朝から雨との予報でしたので帰宅としました。
今回は夜行日帰りとなりましたが、かなり充実感のある1日となりました。
とりあえずの簡単な速報でした。
これから本編を作成いたします。
詳細は少々お待ち下さい。
・坂戸山の2回下見のレポ出来ました。こちらです。
5/8
・坂戸山の本番レポ出来ました。 こちらです。
・八石山のレポが出来ました。 こちらです。
・カルディナのレポが出来ました。
・坂戸山は、こちらです。
・八石山は、こちらです。
5/11
どうぞ、ご覧下さい。
では、また。
最近のコメント