ハイキング08

今日は、こちらに!

今日は、こちらに!
久しぶりに歩いて来ました。
富士山がこんなふうに見える所です。

***********

八ヶ岳の麓で遊んで来ました。

清里の朝は、15~16度くらいで寒かった~ぁ!

天ノ河原では、山々がこんなに良く見えました。


北岳や甲斐駒が

P90700091 


鳳凰三山も

P90700101


もちろん、この方も

P90700121




風が強く涼しい中の登りでした。

2時間ほど登った1つ目のピークからの眺めです。

台風の影響でしょうか?かなり雲がわいて来ました。

眺めは、こんな感じ。


北岳は、恥ずかしいのか?雲の中へ。

P90700411


で、この方はしっかりと

P90700391


ほらね!

P90700401




風がかなり強く、上空は雲が早い流れを。

もう1つ上のピークまでとも思いましたが、適当な急坂を歩けたし綺麗な展望も十二分に楽しめたので、ここで下山としました。

温泉に入って、その後に寄りたい所もありましたしね。

狛犬さんではありませんよ


帰り際には、ホッシーが見送りに来てくれました。

P907006721


帰りはフラワーウオッチングです。

美人四姉妹 

P90700731

P90700761

Dscf049621

Dscf05111




まだまだ色々な花が咲いていました。

猛暑が続いているとは言え、装いは確実に秋へと移りつつある様子。

ほんの半日の山遊びでしたが、とっても楽しむ事が出来ました。



取り合えず、速報でした。

近いうちに写真ベタベタのレポをHPへ、と計画中です。

少々お待ち下さい。

レポが出来ました。      9/10追記

 ・カルディナのレポは、こちらです。

 ・カル2のレポは、こちらです。


では、また。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

東北遠征レポのお知らせ

7月19日~23日に東北へ、山遊びかなり遠目の狛犬さん詣をして来ました。

レポが出来上がりました。
拙い文章ですが、ご覧いただけると嬉しいです。




・第1日目(7/19)

  カル2のレポ 

  ・かなり遠目の狛犬さん その1は、こちらです。
  ・かなり遠目の狛犬さん その2は、こちらです。

P71901631




・第2日目
(7/20)

  岩木山・山遊び           

   カルディナのレポは、こちらです。
   カル2のレポは、こちらです。

P72002261_2




・第3日目
(7/21)

  秋田駒ヶ岳・山遊び

   カルディナのレポは、こちらです。
   カル2のレポは、こちらです。

P72103091


・第4日目(7/22)

  鳥海山の山遊び

   カルディナのレポは、こちらです。
   カル2のレポは、こちらです。

P72204601


・第5日目(7/23)

  羽黒山のお散歩

   カルディナのレポは、こちらです。
   カル2のレポは、こちらです。

P72305131


長々とお付き合い、有難うございました。

   

では、また。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

今日は、こちらに!その4

今日は、こちらに!その4

鳥海山頂でーす!

皆様の応援のお陰で晴れました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日は、こちらに!その3

今日は、こちらに!その3
今日も霧キリまいです。涙々・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日は、こちらに!その2

今日は、こちらに!その2
岩木山は、強風が霧を運んでいます。まっちろけ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日は、こちらに!

今日は、こちらに!

   7/9、追追記しました。7/10、追記しました。

靴の試運転のつもりが体調の山モード変換のために!
になっちゃいました。 (涙)


********


皆様のお蔭で梅雨の晴れ間の山遊びが出来ました。

有難うございました。

靴の慣らしは順調でした。

が、体調は春の山菜採りモードのままのようで、気力で負けてたかな?でした。

とっても気持ちの良い尾根道ですが、嫌な雲が涌いてきましたし、演習の音の他に遠くで何やら音もして来ましたので、前大室にて帰還。

これからは、身体を少し絞り込まなければ!でした。



これから山遊びのレポを創ります。

しばしお待ち下さい。


********

7/9、追記の追記


ポチがこんな日記を書いていました。

おりこうさんです!

1007092

そうです皆様のお蔭です!


で、こんな日記も同じ今日に!

うい奴じゃ!

100709

カルディナが何て言うかな?

ヒサさ~ん、内緒だよ~ぉ!



バ◎な事を書いてないで、レポを創れって?

はい、分かりました~ぁ!

怒られた!だれにでしょう?


********* 7月10日追記

・カルディナのレポが出来上がりました。こちらです。

・カル2のレポが出来上がりました。こちらです。    

では、また。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

今日は、こちらに!

今日は、こちらに!
こんな景色を堪能中です!


*********


長野の前掛山・浅間山外輪山に行って来ました。

こんな景色も眺めながら山頂へ。

P61700521



前掛山山頂からの展望が素晴らしかったです。

でも、希望としてはもう少し空気が乾燥してスッキリと抜けていたらなんて少し贅沢な感想が本音。

浅間山頂の外輪山には多くの人が見えますね。

自己責任で入っていると思いますが、立ち入り禁止のはずです。何をか、いわんや!

Dscf27431



まあ、他人の事は置いといて。

花がかなりの種類咲いていました。

その中の少しだけご紹介。

P617008621

P61700901

P61701411



本レポを作成予定でおります。

暫らくお待ち下さい。

レポが出来上がりました。

・カルディナのレポは、こちらです。

・カル2のレポは、こちらです。

お立ち寄りいただけると嬉しいです。  6/21追記




梅雨空ですね。

皆様身体にカビなどを生やさない様に少しで良いからで歩きましょう!


では、また。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

坂戸山と八石山の速報!

5月7日、本番の坂戸山へ行って来ました

5月1日に高柳(柏崎)へ行く機会がありましたので、2度目の下見をして来ました。
先ずは、その時の簡単な記事をどうぞ。
詳しいレポはカルディナのブログをご覧下さい。



坂戸山・5月1日


薬師尾根の取り付き近くの桜並木がとても綺麗でした。
オオヤマザクラのピンクが印象的。

P50101651


尾根道の両側には、イワウチワやイワナシなどの花が咲いていました。
タムシバ並木もだいぶ白さが増していました。

下見の目的地はこんな感じで、1週間から10日ほど先が良いようでした。

P50102371



春の花の中で1番好きと言っても良いくらいな『イワウチワ』がわんさかと!
題名恥じらい or みんなのうなじ 
            or  あんたなんか嫌いよね~ぇ!

P50102501



城坂コースの途中では、カタクリが満開でした。

P50102601




坂戸山・5月7日


1週間後なのに桜の花はほぼ散っていました。

P50600011



尾根道の花はいろいろな種類が咲き始めていました。
タムシバ並木がとっても綺麗!

P50600141



大城周辺の雪は消えていますね。
どんな状態かとっても気になります。

P50600401


坂戸山の山頂から大城がピンクに染まっている様に見えました。
道の両側の花々を愛でながらも浮き足立って。
で、少し残念だったのが、目的地の花付きが今年は今一な感じと朝日が低すぎて逆光状態だった事。
写真は本編にて、 乞う期待!なんてね。


今回も同じ城坂コースを下山。
水場跡の先でこんな綺麗なカタクリの群落が。

P50600841



一本杉付近には、赤色のイカリソウが群生していました。

P50601051


大城付近は、もう少しの間カタクリを楽しめますね。




八石山


昨年残してしまった刈羽三山の1座です。
黒姫山の道が地震と雪崩に因り消失していて遠回りとなり、下山後の2座目と予定していましたが
行く事が出来ずとても気になっていた里山です。

柏崎ICと高柳町の間に在る山で、南条から入りました。
駐車場の縁には花壇もあり、八重桜が満開でした。

P50601121


六日町よりも雪が少ないので、緑が濃い感じでした。
気持ちの良い登山道も在れば、越後の里山特有?の長い階段もありました。
Dscf23902


こちらのイカリソウは白色のみでした。
坂戸山のは、若しかしたら自然のものではないかも知れませんね。
イワウカガミの群落もありました。

P50601161

P50601411

P50601621



こんな感じの里山・八石山でした。

兎に角暑くて大汗をかいた1日でしたが、何と新潟は30度を越えたところが多かったとか。
まあ、体調不良ではなかった様なので一安心と言うところでしょうか。



その後、翌日(今日7日)行く予定の『刈羽黒姫山』の雪の状態を確認に行って来ました。
先週、高柳の知り合いからの情報では”雪解けが3週間ほど遅れている。何時もの登山口まで車では行けない”との事でした。

当然にも、先ずはこちらにお立ち寄り。

四柱宮にて、金目の狛さんに逢うことが出来ました。

P50602311



そうそう、黒姫山の雪解け状態ですが、雪がかなり残っていました。
このところの暖かさ雪はグズグズでしょうし、前線接近のお蔭で翌日(今日)が朝から雨との予報でしたので帰宅としました。

今回は夜行日帰りとなりましたが、かなり充実感のある1日となりました。
とりあえずの簡単な速報でした。

これから本編を作成いたします。
詳細は少々お待ち下さい。


・坂戸山の2回下見のレポ出来ました。こちらです。
                      5/8

・坂戸山の本番レポ出来ました。 こちらです。
八石山のレポが出来ました。   こちらです。

・カルディナレポが出来ました。

 ・坂戸山は、こちらです。
 ・八石山は、こちらです。
                      5/11


どうぞ、ご覧下さい。

では、また。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

石段は参拝しないです(BlogPet)

きのうポチが、石段は参拝しないです。
それできょうポチが東京オリンピックとか撮影しなかった?

*このエントリは、ブログペットの「ポチ」が書きました。


***********


ポチ君、普通は石段は参拝をしないですよ。

石段を登って、神社を参拝しますよ。

で、東京オリンピックが開催されたんですか~ぁ?

先日の御霊神社の記事に東京オリンピックの事を書いたからね。



昨日まで、留守番有難う!

立ち寄った『坂戸山』『銭渕公園』のお土産です!

先ずは、坂戸山の様子見第2弾。

雪が殆ど消えて、オオヤマザクラやカタクリが綺麗でした。

目的地の「大城」は少し早かったですよ。

Dscf21452

P50102861

P501028021   



そして、銭渕公園の花も綺麗でした。

P50103141

P50103091

P50103131

P50103181



こちらにするか?HPにするか?思案中だけど、簡単な記事を作る予定で居るから見てね!


近いうちに、意地でも満開のカタクリと越後の山のコラボを観に行きますので、その際に一緒に記事を作成します。
でも、予報ではマークがチラチラと。
どうなりますか。
                5/3追記


では、また。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

六万騎山・坂戸山開花速報 2010.04.18.

新潟・六日町の六万騎山坂戸山へ花々の開花状況の確認に行って来ました。

とりあえず速報ですので、写真を少しだけ。


写真は全て拡大できます。


六万騎山は朝の7時過ぎで、花はまだ眠そうでした。
時計回りの周回コースで、長い写真撮影時間を含めて1時間30分足らずでした。

里山全体がカタクリの山で、東側にイワウチワの群落もありました。

P41800531

P418005821

P41800931

P418010621

P41800641



花達は帰り際に、やっとお目覚めのようでした。

登り口の傍に在る『地蔵尊』の拝殿の刻みが初めて観る細工でしたのでご紹介します。

P41801911

P41801921

P41801931


お姫様と鯉?を観てもらっている老武士でしょうか?

山頂付近のカタクリは、やや終期を迎え始めて居る感じでした。

こちらの登り口2箇所に駐車スペースがありますが、狭いのでご注意下さい。



坂戸山のご紹介です。


日曜日の所為でしょうかこちらも狭い駐車場が満車で、指定された少し離れた河川敷へ。


麓(駐車場から直ぐ近く)の桜とカタクリが一緒に見られる所は、1週間ほどで咲き始めるのでしょうか。ツボミが膨らんで来て楽しみな状態でした。
尾根の中腹は、日差しが良く当たり良い状態でした。

P41802661

P41802731

P41803031



山頂近くになるとまだ雪が結構残っていて、花は開花の準備中のようでした。
下の写真の中央付近、雪が平に見える所が「大城」で一面にカタクリが咲きますが、今はまだこの状態で10日やそこらはダメでしょうか?

P41803131



こんな感じの4月18日の六万騎山坂戸山でした。
時季をみて再訪を予定しておりますが、今年の天気は如何なものでしょうかね。


速報でした。

レポは、地蔵尊や狛犬さんとは別に作成を予定しております。
お楽しみに!


六万騎山 ・坂戸山のレポが出来上がりました。

  カルディナレポは、こちらです。

  ・カル2レポは、こちらです。     4/21


では、また。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

BiogPet10 BiogPet11 BlogPet01 BlogPet02 BlogPet03 BlogPet04 BlogPet05 BlogPet06 BlogPet07 BlogPet08 BlogPet09 にゃんこ01 にゃんこ02 ハイキング01 ハイキング02 ハイキング03 ハイキング04 ハイキング05 ハイキング06 ハイキング07 ハイキング08 ハイキング09 ハイキング10 ハイキング11 ハイキング12 ハイキング13 ハイキング14 ハイキング15 ハイキング16 ハイキング17 モブログ01 モブログ02 モブログ03 モブログ04 モブログ05 モブログ06 モブログ07 モブログ08 モブログ09 モブログ10 モブログ11 モブログ12 モブログ13 モブログ14 モブログ15 モブログ16 モブログ17 ワンコ 干し柿 散歩01 散歩02 散歩03 散歩04 散歩05 散歩06 散歩07 散歩08 散歩09 散歩10 散歩11 散歩12 景色01 景色02 景色03 景色04 景色05 景色06 景色07 景色08 景色09 景色10 景色11 景色12 景色13 樹々01 樹々02 樹々03 樹々04 樹々05 樹々06 樹々07 狛犬(かなり遠目)01 狛犬(かなり遠目)02 狛犬(かなり遠目)03 狛犬・01 狛犬・02 狛犬・03 狛犬・04 狛犬(ご近所)01 狛犬(ご近所)02 狛犬(ご近所)03 狛犬(ご近所)04 狛犬(ご近所)05 狛犬(ご近所)06 狛犬(ご近所)07 狛犬(ご近所)08 狛犬(ご近所)09 狛犬(ご近所)10 狛犬(ご近所)11 狛犬(ご近所)12 狛犬(ご近所)13 狛犬(ご近所)14 狛犬(ご近所)15 狛犬(ご近所)16 狛犬(ご近所)17 狛犬(ちょい遠目?)01 狛犬(ちょい遠目?)02 狛犬(ちょい遠目?)03 狛犬(ちょい遠目?)04 狛犬(ちょい遠目?)05 狛犬(ちょい遠目?)06 狛犬(ちょい遠目?)07 狛犬(ちょい遠目?)08 狛犬(ちょい遠目?)09 狛犬(ちょい遠目?)10 狛犬(ちょい遠目?)11 狛犬(ちょい遠目?)12 狛犬(ちょい遠目?)13 狛犬(ちょい遠目?)14 狛犬(特別編)01 狛犬(特別編)02 狛犬(越後)01 狛犬(越後)02 狛犬(越後)03 狛犬(越後)04 狛犬(越後)05 狛犬(越後)06 狛犬(越後)07 狛犬(越後)08 狛犬(越後)09 狛犬(越後)10 狛犬(越後)11 猫の額01 猫の額02 猫の額03 生物01 生物02 生物03 生物04 花々01 花々02 花々03 花々04 花々05 花々06 花々07 花々08 花々09 花々10 花々11 花々12 花々13 花々14 花々15 諸々01 諸々02 諸々03 諸々04 諸々05 諸々06 諸々07 諸々08 趣味01 趣味02 趣味03 馬鹿馬鹿しい作り話01 馬鹿馬鹿しい作り話02