景色07

今日は、こちらに! 2013.03.21.  能岳、八重山の春の装い

今日は、こちらに!
シュン◎ンが綺麗に咲いていました。

*******              以上、モブログでした。 3/22.23.追記。

甲斐の国の能岳八重山は初めて訪れました。
勿論この時季は、こちらがお目当て。

P1070445


朝一に駐車場で地元の方に伺いますと、

”シュ◎ランは丁度良いでしょう。桜も見られるかも”
との事で、
”シュン◎ンはかなり減ってしまった!”とも。

大分以前から、WEBで検索をかけて盗掘に入る輩が居るとか。従って、我が弱小ブログではあまり関係ないかも知れませんが、あえて◎を入れました。
困ったものですね。

で、山道を歩いていますと、そこここに!
でも、この所暑いくらいの日が続き、春が駆け足でやって来ました。
花も”遅れてならじ!”と急に咲き始めたからか?花茎が少し短い様な。
雪国の春と同様に、花々も大急ぎ・駆け足で咲き始めてしまったのでしょう。
これで、今年の花めぐりも時季が難しく・・・。

で、他にはこんな花も。

P10704632

P1070474

P1070375

P1070488


甲斐の国の南東部、能岳と八重山からの花便りでした。
今年の花巡りも忙しくなりそう。
良い時期にめぐり合えると良いな。

レポは、これでお終いかな?

レポが出来ました。    3/23追記

 ・カルディナブログは、こちらです。

 ・カル2のHPは、こちらです。

是非、ご覧下さい。

では、また。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

暑さ 寒さも 彼岸まで!

P1070359


お彼岸ですね。
気温は25℃を超えて、何だか今日は初夏の様。
ご先祖様にお参りをした足で、チョイとお散歩。
場所は、お墓から見えますこちら。

P1070354


日差しが強い中、かなり汗ばみながら。

P1070346


この子たちは満開。

P10703422

P1070363 


急に春が来た~ぁ!と、みんなが大急ぎで。
微妙に風が吹いて、カル2いや、ボケボケ。

P1070356

P10703582

P1070350 


足元でも、春を喜んでいる様な?

P1070352

P10703662

P1070369

P1070371


そして、名前の分からない木の実も顔を。

P1070355


品種は不明ですが、山桜でしょうか?
数本の古木の枝先に綺麗に咲いていました。
周辺の殆どの木は、やっと蕾が膨らみ始めた状態でしたが。

P1070364

P1070360

足早に迫ってきた春に合わせようと、大急ぎで咲き始めた感じの逗子・二子山からの花便りでした。


では、また。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日は、こちらに!2013.03.15.    松田の河津桜と道了尊

今日は、こちらに!
来るのが、少し遅かった。

*******        以上、モブログでした。 3/16追記。

大病から回復しつつあるHさんをお誘いしてのお花見。
お元気になられたので、少し歩いて体調確認としたかったのですが・・・。
お誘いと言うよりも、曳き回し無理やりだったでしょうか。
チョイと表現が悪いですね。
まあ冗談は置いといて。

この所強風や寒さが続き、出歩くには不向きでこの日となりました。
風も無く穏やかな散歩日和でした。
で、先ずこちらの松田西平畑公園へ。

P10701632

P1070169

 

河津桜は、少しだけ葉が顔を覗かせ始めた状態でした。
高台まで歩いて桜を愛で、続いて予定を1つ飛ばしてこちらへ。
そうそう、その前に松田ではこちらにも立ち寄りましたっけ。
松田町惣領寒田神社です。
大きな狛犬さんがお待ちかねでした。
お母さんの足元に3頭、お父さんの足元に2頭のオチビさんが 纏わり着いていました。
なぜ♂♀が分かったかと言いますと、立派なものをお持ちでしたからね。
で、拝殿に向かって右手のお母さんの顔は

P10701862

P1070211


左手のお父さんの顔をどうそ!
足元のオチビさんが、右手を上げて”お手”をしていました。

P1070212

P1070230


狛犬さんのレポは、別途。少々お待ち下さい。
で続いて、関本大雄山最乗寺道了尊 へ。
古くからある多くの建物内や数知れない大きな赤い下駄、烏天狗などをご案内。

P20200191

P1070237

P1070234


そして、勿論この方達もね。

P1000244


巨大な杉がわんさかと茂る中、こんな可愛い花も待ち受けてくれていました。

Dscf3008

P1070239_2



風も無く、スギ花粉も飛ばずに本当に穏やかな日でした。
Hさんも楽しんで頂けたご様子。
先ずは、お誘いをして良かった!


こんな感じの春めいた一日を楽しんだ、レポにもならない記事でした。


では、また。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

啓蟄を過ぎて

昨日啓蟄を過ぎ、今日は暖かな一日となりそうな予感。
この暖かさならば、虫さんも顔を覗かせて様子をみているのかな?

で、ぼちぼちとカル2の○気も蠢き出した様子。
あなたの場合だったら、の中に何が入りますか?

ちょっと、そこのあぁ~た!
カル2の場合は、でしょうって?”

認識不足も甚だしい!
ですよ!” 元気の元!
暖かくなって来ましたからね。

だとすると、その後に続くが変かな?
でもねえ、の方は一年中蠢いていますが、何せ遊んでくれるお相手が・・・。
従って、その虫が何時も住んでいても・・・。

と言った、馬+鹿な話は、これでおしまい。

で、春を探しにチョイとお散歩へ。
近くの公園の河津桜はもうじき開花。

P10700852


鎌倉野菜の畑の縁には、”毎度~ぉ!”
この子達が花盛り。

P10700872

P10700922

P10700982


あまりの暖かさで、やっぱりね。
姫様は、ベールを纏って居られましたとさ。

P10700942


啓蟄を過ぎた、穏やかな日の一コマでした。
今夕から、風に乗って黄砂が飛来するとか。
続いて?ホニャニャラも侵入してくる模様ですね。
少しでも&なるべく、避けられる様に注意をしなくては。


近場散歩のご紹介でした。


では、また。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日は、こちらに!伊豆のやぁ~まぁ~やぁ~ぁま♪ part. 2  2013.02.28. 

今日は、こちらに!part.<br />
 2
姫様は天気が良すぎて少し暑いご様子で、紗を纏って居られました。

*****       以上モブログでした。 3/1.3.追記。

今日は、こちらに!2013.02.28.伊豆のやぁ~まぁ~やぁ~ぁま♪の続きとなります。
葛城山から更に発端丈山へと進みました。
こちらの山頂からは、こんな感じでした。

P10700482


三角点標石と富士山。
”何ぁ~んだ、良く見えなかったのかぁ”の声が。
まあ、こんな日も有りますって!
天気が良いと、海あり・山あり・花ありで、とっても楽しい山遊びとなります。
是非行かれて、楽しんで下さい。
日頃の行いの良い皆様なら、きっと綺麗に見える事でしょう。


と言う事で、一連のモブログ関係はおしまい。
これから、のほほんのレポ創りかな?
なるべく早くにね。

・レポが出来ました。       3/3追記

 ・カルディナのレポは、こちらです。

 ・カル2のHPは、こちらです。

   是非、お立ち寄りください。

では、また。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日は、こちらに! 2013.02.28.  伊豆のやぁ~まぁ~やぁ~ぁま♪

今日は、こちらに!
今日は、暖かくなったからか?姫様はお出かけのご様子。
あっ、今お帰りになられました。

*******          以上、モブログでした。  3/1.3.追記。

Dscf5002

P1060956


こんな山に遊びに行って来ました。
久し振りの山遊び、どんな感じで歩けるのやら。
掻い摘んで、相も変わらずに写真をベタベタと。
この山の山頂からの眺めをご紹介。
昨日は天気予報では終日の予定?で、急に暖かくなった一日。
風も無く穏やかで、従って霞がかかるのは必然。
で、こんな状態でした。

P1060968


山頂柱の右手に姫様はおいでのはずでしたが、暖かくなったので散歩にでも出掛けられたかご不在のご様子。
肉眼では見えていたのですが・・・。
仕方が無いので、伊豆のへそに留め置いたエックス君を眺めたり、走り行く電車を眺めて楽しんで来ました。

P1060974


更に、葛城山へ。
で、ご帰還直後?のモブログ写真となります。
もう少しはっきりと見える様に、コンデジ写真を。

P1070017


この後、今日は、こちらに!part. 2 へと歩みました。

・レポが出来ました。       3/3追記

 ・カルディナのレポは、こちらです。

 ・カル2のHPは、こちらです。

   是非、お立ち寄りください。

では、また。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

きょうは、こちらに! 明神ヶ岳    2013.02.08.

きょうはこちらに!
姫様は、半分しか見えなかったです。

*******        以上、モブログでした。 2/9 追記


久し振りに、明神ヶ岳へ行って来ました。
家を出てからず~~~と姿を見せてくれていた姫様、
山頂に着いたらこんな状態に。
それも、良い感じの?雪雲を纏われていました。
寒くないのかね~ぇ。

山頂からの残念な景色のご紹介。
(以下の写真は拡大できます)

※ 縦走路に着いた時

P1060774


※ 山頂からの雪雲を纏うお姿

P1060777


※ 今回も噴煙で暖を取った

P1060780


道了尊の奥の院からの路は、詰めに近付くにつれて思いの他雪が残っていました。
靴跡の無い道は、適当に凍っていて良い感じ。
ウサギさんの足跡や誰のだか判らない動物の足跡を楽しみながら。

P1060769


途中一部の箇所に一人分のスノーシューの跡がありましたが、全体的に綺麗な状態でした。
傾斜も緩む、縦走路合流地点手前の雑木林で。

Dscf70152


流石に、矢倉沢峠~明神ヶ岳の縦走路、沢山の人の足跡が。

P1060773


降りは二宮金次郎の芝刈り路。
道了尊への路共々、踏み跡は有りませんでした。
でも、少し古めですがワンコの足跡が道案内。

P1060784


山頂で降り際にぱらぱらと。
そして降りの終盤には、こんな状態に。

P1060795


”季節を味合わせてあげよう”との姫様の心優しいご配慮だったのでしょう。
ありがたい事です。

天気予報では

神奈川県全般だったのに!


とまあ、こんな感じの明神ヶ岳レポ?でした。


おしまい。


では、また。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

謹賀新年

P1060427

  あけまして 

      おめでとうございます


 旧年は大変お世話になりました。

  本年も拙いブログ&HPを

    引き続き よろしくお願いいたします。


今年は昨年よりも、もう少し多くレポが書ける様に!
と念じています。
体力と精神力、あと記憶力かな?を付けて
頑張ります!

今年もいつもの定点からの写真です。
かなり大きくなりますのでクリックを。

富士山と丹沢です。

P10604332

こちらは、丹沢山系です。

P10604362

箱根方面も見えるのですが、構造物が多くて・・・。
昨日も狙っていたのですが、雲で富士山は。
一日違いで、木之花咲耶姫様の綺麗なお姿も。

元旦の一コマでした。

では、また。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

今日は、こちらに!2012.11.27.   震生湖へ紅葉狩り!

今日は、こちらに!
紅葉狩り~ぃ!

*******    以上モブログでした 11/27.28. 追記

ミニクマさんと秦野市の震生湖紅葉狩り行って来ました。
時季的に少し早い様な感じでしたが、十二分に見ごたえが有りました。
で、少しだけご紹介。

P1060013

P1060092

P1060085


そして、帰り道の高台からの丹沢山系

P1060107


取り合えず、速報でした。
レポは、少々お待ち下さいね。

レポが出来ました。      11/28 追記

・カルディナレポは、こちらです。

・カル2レポ(HP)はこちらです。

    お立ち寄り頂けると嬉しいです。


では、また。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

今日は、こちらに! 2012.11.19.  紅葉の下見に秦野市へ

今日は、こちらに!
まいど~ぉ!part.2
でやんす。

*******    以上モブログでした     11/20 追記


”今度は何処の山へ?”との声が?
今回は、紅葉狩りを予定しています秦野市へ。
その前段に、何時もの里山を楽しみに。
今年は何度目になるでしょうか?
雪から新緑、酷暑の時季から紅葉の時季へと幾度となく・・・。
まだ色付きには、少し早いとも思いましたが、
”やっぱりね~ぇ、”の世界。
で、少しだけご紹介。


ほんの少しだけ彩が。

P1050081

P1050084


ここの公孫樹は、綺麗な色付きに。

P1050085


少し登っても、う~ん。

P1050087

P1050088


1つ目のピークから、江ノ島や三浦半島が薄っすらと。
青空がないのは承知の上で訪れましたが、景色も紅葉も映えませんね。

P1050092


全体が良い色合いになるには、もう少し時間が。
1時間少々登って来ましたので、今日のお散歩はこれにておしまい。
良い時季を狙って、また出かけましょ。
と言う事で、少しでも綺麗な樹々を探しながら車へ。

P1050094

P1050097


まあ、標高からするとこんなもんか?との思いが。
今回はこちらがメインでは有りません?ので、OK.。
で、メイン?(どちらがオマケか?)の震生湖へ。
(来週こちらへと紅葉狩りに来る予定)
さて、どんな感じでしょうか。
彩りは、

P1050118

P1050106

P1050103

P1050121


未だ少し早目なれど、案外と良い感じですね。
来週あたり、見頃になるかも。
そして、池(少し大きな池、と言ったほうが良いかも)の周囲を歩いていると、小鳥たちがお食事にご来訪。
あっちでコンコンコン、こっちでコンコンコン。
コゲラの家族でしょうか?
幹を突っつき過ぎで、ムチ打ちにならないのかな?
切り取ってみましたが、動作が速すぎるし高い位置なので・・・。

P10501162


そして、ヤマガラの家族も。
自分の体くらいの大きな落ち葉を跳ね飛ばして、ご飯を探していました。
お御籤は、銜えていませんでしたね。
       ↑
     解るかな~ぁ?

P10501112

コンデジなので、非常に見づらくてすみません。
予定していた確認事項はこれにて終了。
大勢の方がヘラブナ?釣を楽しんでんでいられる
震生湖を後にしました。


と、こんな感じの秦野市・震生湖紅葉状況でした。


では、また。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

BiogPet10 BiogPet11 BlogPet01 BlogPet02 BlogPet03 BlogPet04 BlogPet05 BlogPet06 BlogPet07 BlogPet08 BlogPet09 にゃんこ01 にゃんこ02 ハイキング01 ハイキング02 ハイキング03 ハイキング04 ハイキング05 ハイキング06 ハイキング07 ハイキング08 ハイキング09 ハイキング10 ハイキング11 ハイキング12 ハイキング13 ハイキング14 ハイキング15 ハイキング16 ハイキング17 モブログ01 モブログ02 モブログ03 モブログ04 モブログ05 モブログ06 モブログ07 モブログ08 モブログ09 モブログ10 モブログ11 モブログ12 モブログ13 モブログ14 モブログ15 モブログ16 モブログ17 ワンコ 干し柿 散歩01 散歩02 散歩03 散歩04 散歩05 散歩06 散歩07 散歩08 散歩09 散歩10 散歩11 散歩12 景色01 景色02 景色03 景色04 景色05 景色06 景色07 景色08 景色09 景色10 景色11 景色12 景色13 樹々01 樹々02 樹々03 樹々04 樹々05 樹々06 樹々07 狛犬(かなり遠目)01 狛犬(かなり遠目)02 狛犬(かなり遠目)03 狛犬・01 狛犬・02 狛犬・03 狛犬・04 狛犬(ご近所)01 狛犬(ご近所)02 狛犬(ご近所)03 狛犬(ご近所)04 狛犬(ご近所)05 狛犬(ご近所)06 狛犬(ご近所)07 狛犬(ご近所)08 狛犬(ご近所)09 狛犬(ご近所)10 狛犬(ご近所)11 狛犬(ご近所)12 狛犬(ご近所)13 狛犬(ご近所)14 狛犬(ご近所)15 狛犬(ご近所)16 狛犬(ご近所)17 狛犬(ちょい遠目?)01 狛犬(ちょい遠目?)02 狛犬(ちょい遠目?)03 狛犬(ちょい遠目?)04 狛犬(ちょい遠目?)05 狛犬(ちょい遠目?)06 狛犬(ちょい遠目?)07 狛犬(ちょい遠目?)08 狛犬(ちょい遠目?)09 狛犬(ちょい遠目?)10 狛犬(ちょい遠目?)11 狛犬(ちょい遠目?)12 狛犬(ちょい遠目?)13 狛犬(ちょい遠目?)14 狛犬(特別編)01 狛犬(特別編)02 狛犬(越後)01 狛犬(越後)02 狛犬(越後)03 狛犬(越後)04 狛犬(越後)05 狛犬(越後)06 狛犬(越後)07 狛犬(越後)08 狛犬(越後)09 狛犬(越後)10 狛犬(越後)11 猫の額01 猫の額02 猫の額03 生物01 生物02 生物03 生物04 花々01 花々02 花々03 花々04 花々05 花々06 花々07 花々08 花々09 花々10 花々11 花々12 花々13 花々14 花々15 諸々01 諸々02 諸々03 諸々04 諸々05 諸々06 諸々07 諸々08 趣味01 趣味02 趣味03 馬鹿馬鹿しい作り話01 馬鹿馬鹿しい作り話02