斜めかな? 中井蓮池の里 2011.07.26.
中井の蓮池です。
今年は、花が今一とか。
そして、訪れるのが遅かったかな?
******* 以上モブログでした。
中井蓮池の里
1年ぶりに、世話人代表の小嶋さんにお逢い出来ました。
”今年は地下茎の伸びが悪くて、花付きが今一です。”との事。
”春の寒さが響いているのかも?”とも。
今年は開花が遅いかと思い若干遅めに来て見ると、何となく昨年同様の開花だったようでした。
で、昨年までのレポをご紹介。(是非ご覧下さい)
・2008.07.22.は、こちらです。
・2009.07.01.は、こちらです。
・2010.07.14.は、こちらです。
今年も白系が強くて赤系の花が伸び悩んだそうですが、やはり極楽浄土の花ですね。
綺麗で見ごたえがありました。
柔らかな甘い香りがします白花。
休憩所の片隅には、ブラジル産のホテイアオイが咲いていました。
”国産のは元気がないけど、こちらは元気一杯だ”との事でした。
暫し歓談後、来年も楽しませて下さい。とお願いをして、帰路に着きました。
今年は、ミニクマさんチームとご一緒でした。
今一な時期にお連れしてしまい、少々反省をしています。
帰り道、国道1号線沿いの「大磯城山(じょうやま)公園」に立ち寄りでした。
詳しくは、こちらをご覧下さい。← こちらをクリック。
カシやシイなどの太く大きな広葉樹が茂る公園で、とても涼しい・海風が吹いていました。
秋には、モミジなどの紅葉も綺麗な公園です。
もちろん、この時期に花は今一です。
そうそう、池で”カメ来い!カモ来い!”と声を掛けましたが、カメさんやカモさんは夏休みの様でコイのみがウジャウジャと。
今年の蓮の花詣では、こんな感じでした。
何となく納得がいかない、残念な思いが残るお花見でした。
さてと遊んでないで、姫木平のスキーでなくて、下見レポでも作り始めましょうかね。
では、また。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント