今日は、こちらに! 2012.11.14. 畦ヶ丸に紅葉狩り
******* 以上モブログでした 11/15.17 追記
丹沢の畦ヶ丸へ紅葉狩り。
上のモブログ写真は、色合いが今一かな?
こちらのコンデジ写真の方が、近い色加減です。
1200mを超える畦ヶ丸山頂付近では落葉も進み、
ほぼ裸木状態でした。
下山途中のブナの巨木に、まだこんな新しい爪痕が。
それも登山道沿いで離れた場所で、2本に。
良く探せば、もっと在ったかも。
金城山の5.5合目位では、やはり新たらし目の大きな塊の糞もあったし。だんだんと近付いてきた様子。
あまりご面会は、したくありませんが。
そうそう、最後に林道を歩いて帰る途中でこんな橋を渡りました。当然にも昔からお住まいだったのですよね。
何方ですか?”エボダイの開きか~ぁ!”何んて思った方は!
何んと心得る。こちらは、恐れ多くも彼の源頼朝公に
ご縁の的様で御座るぞ。
んで詳しくは、下の写真でどうぞ。
こんな感じの畦ヶ丸の紅葉狩り速報レポでした。
上の写真2枚で何処から登ったのかお分かりの方は、丹沢にかなり詳しい方ですね。
表や西丹と違って、静かな山遊びが出来る地帯からでした。詳しくHPにレポを創る予定で居りますが・・・。
******* 11/17 追記
・レポが出来ました
・カルディナのレポは、こちらです。
・カル2のレポ(HP)は、こちらです。
どうぞ、お立ち寄り下さい。
では、また。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント