今日は、こちらに。
今日はスキーでなく、ハイキングで~す!
******************
出羽方面に行く予定が天候不良のため延び延びとなり、残すは1日となってしまいました。
仕方なく夜行日帰りで、昨秋残してしまった「猫魔ヶ岳・雄国沼」に行って来ました。
お日様も顔を見せてくれるという、まずまずの天気でした。
そうそう、上の写真を拡大すると見えますが、トンボ少佐がわんさか飛んでいました。
この子はなぜか枯れた花が好きで、”綺麗なアザミに止まってよ!”と言っても、何度もこの花に戻って来てしまいました。
少々お待ち下さい。
で、もう一つご報告!
ジュリアさんちの”ポレ吉君”が福島でアルバイト?
猪苗代湖畔でお休みしていました。(かめ丸)
子がめを背中に載せていました。
ポレ吉君は、何時の間に・・・?
土津(はにつ)神社(会津藩祖・保科正之公が祀られています)でも待っていてくれました。
保科正之公の履歴を刻んだ石碑で
「土津神社霊之碑」と言うそうです。
働き者のポレ吉君?ご親戚の方?のご紹介でした。
写真は全て(少しだけ)拡大できます。
とりあえず、速報版です。
本レポは、少々お待ち下さい。
※ 7/30 やっと記事が出来上がりました。
ご覧いただけると嬉しいです!
・ カルディナの記事は、こちらです。
・ カル2の記事は、こちらです。
では、また。
| 固定リンク | コメント (12) | トラックバック (0)
最近のコメント