諸々03

たそがれてるの?

今日の空は、ドン曇り。
少し冷たい風が、ビューッと。
これからちょいと出かけなくては・・・。
出かけるで思い出したので。



先日近くの公園を通ったところ、草むらにニャンコが。
ふと見ると、何だか寂しそうに?黄昏ているような。

Pa1400022


でも、耳がピンとしているから元気なのかな?
”ニャン”と声をかけてみると。

Pa1400011


こちらを見て、”ニャニよ~!”だって。
そして、”バッタを狙っていたのにニャ~!”と仰せでした。
そうですよね、頭が下がっていないし、耳が元気そうですものね。



で、最近どこかで黄昏ている奴の写真を見ましたっけ。
そうそう、これでした。

Dscf90802


なんだかな~ぁ!
黄昏ていると言うよりも、ショボクレていると言った方が・・・。
秋の日の、こんな一コマでした。


皆さん、元気に秋色の山を楽しみましょう!
って、説得力が・・・。



では、またニャア。

”はいっ?ネタがないのか?”ですって?
”はい、ニャいのです!”

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日は、こちらに。

今日は、こちらに。
二子山の見えるこちらに、ご先祖様のお参りです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

春二番かも

春二番かも
今日は、こちらです。
パソコン不調に付き、これにて失礼。

*******    以上モブログでした。     

PCも何とか元に戻りつつありまして、少しづつ書き込みを再開です。
4月の29日に出かけてみましたが、今年はどこも芽吹きが遅れている様子ですね。
スミレがやっと咲き始めていました。

で、その写真を少しだけ。

Dscf219021

P429009221

Dscf21911


そして、名前が可哀相なヨゴレさんが芽吹いていました。

Dscf219321


そうそう、少し標高の低い所ではシャガが満開でした。

P42600911



こんな感じでしたので、収穫は少しだけ。
また行かなくては!
と、まあ簡単に状況の報告でした。



では、また。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

納得できました!

そうだったのか!

やっぱり、人災だったのか!

やっぱり、危なかったのか!

やっと納得!

TVでは、大勢の皆さんが今までず~っと、安全だ!と。

しかし、何となく疑問が

こちらを見て、疑問が解けたような・・・。

http://g2o.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-9a5a.html



「ニュースの深層」を見て。

はぁ~ぁあ (ため息)


では、また。


*********

追記

「武田邦彦中部大学教授のブログ」 
中部大学の武田邦彦教授が、ご自身のブログで、
福島原子力発電所の情報を発信されています。

http://takedanet.com/

被曝放射線量を簡単に計算する計算式も紹介されています。


追記       20011.07.追記 
・早川由紀夫群馬大学教育学部地学教室教授のブログです。  
   
真ん中辺に原発の記事があります。
 
そして、その中の拡散図です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お見舞い申し上げます

大震災により、不幸にして亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

ここに書いても仕方がありませんが、何もお手伝い出来ない事がもどかしい限りです。

一日でも早く皆様のお心にも春が来ますように。
と願っております。

Pc30900072

| | コメント (0) | トラックバック (0)

春1番の ふきのとう!

春一番〜!
今年の春1番採りの ふきのとう です。
大地から恵みを頂いて、春を感じましょう!

************

もう春ですね。
今年も大地の恵みを少しだけお裾分けして頂きました。

フキノトウ!ふきのとう!いろんな食べ方あるんだよ!
今年も食べ(ら)れて 嬉しいな!
鼻歌交じりで袋にポイッ!
鼻歌混じりっていう事はありませんでしたがね。
あの味と香りで春を感じて、寒さを吹き飛ばし元気を出しましょう!

今年は少し遅れ気味でしたが、芽だしのスタンバイをしている彼らがワンサカと!
さて、どお料理して頂けるのでしょうか?
今夜のお楽しみ!


では、また。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

初詣と初散歩

P11100092



毎年1月の8日頃に鶴岡八幡宮へ新年のご挨拶にお伺いをしていますが、今年は三連休の初日で混雑が予想されます。
従って、混雑を避けるために11日に参拝でした。

この頃は参拝客も少なくて良いですね。
きっと神様もゆっくりとお願いを聞いてくれるでしょう。
どなた?”神様はお疲れで、お昼寝中だろう”などと水を差す方は!

P11100022


倒れてしまった公孫樹は、皆さんの応援により元気にヒコバエを沢山延ばしていました。
もう少し時を空けて様子を見ないといけないのでしょうが、何となく安心しても良いような?

P1110003


お約束のこの方と。

P1110005

P11100062

P11100072


本当に空いていますよね。

P11100082

と、恒例となっています鶴岡八幡宮初詣の簡単レポでした。

続きまして、日を改めた1月20日こちらへ散歩。




・俣野公園と天王森泉公園



久し振りの近所の散歩です。
目的地に行く途中の小さな雑木林で、コンコンコンと言う小さな音が。
周囲を探してみると、3~4羽のコゲラがお食事中でした。

P11100042



コンデジですので、切り取ってみましたが・・・。
雑木林の直ぐ上には、こんな建物が有ります。
閉園したドリームランドの元ホテルは、薬科大学の図書館になっているとか。

Dscf15632



その隣りが俣野公園ですが、チョイとこちらにお立ち寄り。


相州春日神社です。

お参りではなくて、鹿さんに面会です。
が鹿さんに面会か?”って思った方はだれ!

Dscf1564



鹿さんが頭を振ったりお辞儀をしたりと愛嬌を振りまいて、鹿煎餅をねだります。
牛タンならぬ、鹿タンが長くて暖かかった事!
そして清らかな瞳が可愛いですね。誰かの瞳みたい?

P12000062

P1200008

P1200010



続いて、道の向かい側の俣野公園に入ります。



公園の詳細は、こちら又は、こちらをご覧下さい。

とても広くて、子供達が遊ぶには最高ですね。
池もありまして時季によってはカワセミが飛来して、池の中央の止まり木で小魚を狙うそうです。
太い大きな樹木が植えられていました。

Dscf1565

P1200012



休憩後、700mほど北方の天王森泉公園へ。



こちらは、見晴らしの丘~湧水の森くわくわのとの2つに分かれていました。

下の地図を拡大してご覧下さい。

P12000182



見晴らしの丘は季節柄か?モデルが悪いからか?何だかな?でした。馬酔木のツボミが膨らんでいて、春を待ち焦がれている様子。

Dscf1572

P1200019



見晴らしの丘から降りて行きますと、移築された旧清水製糸場本館入口となりました。
その左奥が湧水の森となります。
湧水の森には、名前どおりに湧水や短いですが小川や小さな池もあり、初夏にはホタルが舞うそうです。手入れの行き届いた花壇に、かなりの数のカンザキアヤメが咲いていました。

Dscf15782

P1200021



少し狭い園内ですので、サクッと周りお隣へ。


くわくわの森です。

Dscf15812



昔は何所にでもありました雑木林です。
ナラやクヌギが沢山残っていて、夏には数多くのクワガタムシが見付かるそうです。但し、こちらの動植物は採取禁止となっていました。
下草などの手入れが行き届いていましたが、歩道の殆どが舗装されていたのが少しざんねんでした。補修の関係でしょうか?
林相を眺めながら、新緑や黄葉の景色に思いを馳せながら楽しんで来ました。

P1200030

Dscf15832

P1200033

P1200037



帰り道の境川親水公園のそばから振り返ると、雑木林が綺麗に見えていました。
この後は、境川沿いに我が家へと帰還でした。

Dscf1591

Dscf1592



これで、1月20日の20000歩越えの散歩レポは終了。近場でも、少し探せば案外と良さそうな所が在りますね。
こんな感じの初詣と久し振りの散歩の簡単レポでした。

ポチがいる頃でしたら、ポチのエントリのお駄賃?として貼り付けるのですが、残念ながらそれが出来ませんので2つまとめて記事を作成しました。
ご近所の狛犬さんの記事も出来上がっているのですが、狛兎さんの記事を下げたくなくて躊躇していました。
もう直ぐ、怒涛のご近所の狛犬さん藤沢市編が再開です。
但し、怒涛と書きましたが、どんな大きさの波となりますやら。

お楽しみに!

では、また。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます。

  昨年同様にどうぞよろしくお願い申し上げます。

  皆々様の幸せな一年となりますように!



と言う事で、今年も例年通りに大型SC屋上へ。

天気が何だかな~ぁ!でしたが、取り合えずこちらを。
       (写真はかなり大きくなります。クリックを!)



ご存知のお山です。

あ~たまを雲~のな~かぁに~いぃれ~♪

P1010003


丹沢連山です。手前の大山がデ~ンと。

P1010002


全体的には、こんな感じに見えます。

箱根の山々から富士山。

P1010015



富士山から丹沢方面。

P1010012


丹沢連山から奥多摩の山々。

肉眼では大岳山や御岳山も見えていました。

是非、写真をクリックしてご覧下さい!

P1010019


そして、営業中のほかのSCにて。

お獅子に頭を齧ってもらい、厄を祓ってもらって来ました。

Dscf1500


子供達もお面を付けて一生懸命舞っていましたよ。

Dscf1504


そして、

”ぼく良い子だよ!待て!が出来るんだから~ぁ!”

とヨダレタラタラのご近所のマイクおじさんです。

P1010021



穏やかな年明けとなりました。

このまま一年を過ごせると良いですね。

こんな感じの元旦のレポでした。



では、また。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

今年もありがとうございました。

Pc3100022



少し時間が出来たので、チョビッと歩いて来ました。
午後の暖かな日差しの中ですが少し冷たい風が吹いていました。
富士山にあれだけ雲が絡んでいますから風が強いのは仕方がありませんね。



いつもの畑からは、山々がこんな風に見えました。
          (写真はクリックにて大きくなります)



先ずは、富士山と丹沢連山です。

Pc3100052



丹沢を少しだけ大きく。

Pc3100042



箱根の山々です。

Pc3100032



そして、いつものニャンコさん夫婦が日向ぼっこをしていました。

Pc3100062

Pc3100102



こんな平和な大晦日の午後でした。
内外ともに平和な日々が続いて欲しいものですね。



今年も拙い当ブログやHPにお立ち寄り下さり誠に有難うございました。
明年も変わらずご指導方宜しくお願い致します。

来る年も皆様にとって幸多き一年になります様に。


有難うございました。


ではまた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

行ってらっしゃい、気をつけてね!

昨日、ポチが久し振りにご隠居さんちに遊びに行ったようでした。

帰って来ての話では、与太郎さんと出逢えたとの事でした。

その時相談して、急遽二人で旅に出る事になったそうです。

二人で何所を旅して来るのでしょうかね。

凸凹コンビで、二人っきりの旅は少し心配です。

10112010 10111716 

10121101 10112601




ポチが我が家に来て、この12日で2年と7ヶ月。

随分遊んでもらいましたっけ。

最初は中々話してくれず、トラパグ君のお母さんの
ぽてと。さんに相談に乗ってもらいましたっけね。
   


こんなでしたものね。 

 ・”呼んでくれました” ・”ポチの片言”
   ↑この色はリンクありです。ご覧いただけると嬉しいです。    


暫らくすると、こんなに話してくれましたよね。

 ・”ポチの独り言” 


山にも登っていたようでした。

 ・”笠ヶ岳~双六岳へ、やっと山遊びに!”


そして、与太郎さんにはポチと一緒に楽しい?馬鹿馬鹿しい?作り話に出演してもらいましたっけね。

焼き鳥の話では、「あひるもかももうまいかも」なんていうお品書きもありましたっけ。

カモ~~~ゥン!」「かもこ~い!」「かめこ~い!」と池で鵜さんやカメさん、鯉さんや鴨さんを呼びましたっけね。

 ・”焼き鳥の話”



まだまだいっぱいありますよね。

楽しい思い出を沢山有難う!



いよいよ今日、12月15日出立するようです。

寒くなるから、身体に気をつけて行って来てね。

ポチ、帰ってきたらレポをお願いね。

楽しみにしています。

10111612 10111609

10111703  10111717



元気に帰って来てくれる事を願っています。

きっといつの日にか逢えるようになるでしょう。

暫らくの間、ぼちぼち達と待っていますからね。

10111700 10112011



ご隠居さんを始め、皆さんが見送りに来てくれましたよ。

10111744 10111739_2

10111730  10111734

10111747 10112006
  お友達の画像を無断借用いたしました。カル2

 

09011702_2

もちろんいるよ!みんなもいるよ!

Dscf692021  Image111



10121003

大丈夫だよ、仲良くやっていくからね。

じゃあね、気をつけて行ってらっしゃい!

元気でね。



10112009 10112007

10111706_210111708   


じゃあ、またね。

いっぱい楽しんで、元気で帰ってきてね。


            カルディナ&カル2



見送り、ありがと~う!
10120913 10121002



行ってきま~~~す。

10121501 10121502

                               by.Pochi

| | コメント (7) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

BiogPet10 BiogPet11 BlogPet01 BlogPet02 BlogPet03 BlogPet04 BlogPet05 BlogPet06 BlogPet07 BlogPet08 BlogPet09 にゃんこ01 にゃんこ02 ハイキング01 ハイキング02 ハイキング03 ハイキング04 ハイキング05 ハイキング06 ハイキング07 ハイキング08 ハイキング09 ハイキング10 ハイキング11 ハイキング12 ハイキング13 ハイキング14 ハイキング15 ハイキング16 ハイキング17 モブログ01 モブログ02 モブログ03 モブログ04 モブログ05 モブログ06 モブログ07 モブログ08 モブログ09 モブログ10 モブログ11 モブログ12 モブログ13 モブログ14 モブログ15 モブログ16 モブログ17 ワンコ 干し柿 散歩01 散歩02 散歩03 散歩04 散歩05 散歩06 散歩07 散歩08 散歩09 散歩10 散歩11 散歩12 景色01 景色02 景色03 景色04 景色05 景色06 景色07 景色08 景色09 景色10 景色11 景色12 景色13 樹々01 樹々02 樹々03 樹々04 樹々05 樹々06 樹々07 狛犬(かなり遠目)01 狛犬(かなり遠目)02 狛犬(かなり遠目)03 狛犬・01 狛犬・02 狛犬・03 狛犬・04 狛犬(ご近所)01 狛犬(ご近所)02 狛犬(ご近所)03 狛犬(ご近所)04 狛犬(ご近所)05 狛犬(ご近所)06 狛犬(ご近所)07 狛犬(ご近所)08 狛犬(ご近所)09 狛犬(ご近所)10 狛犬(ご近所)11 狛犬(ご近所)12 狛犬(ご近所)13 狛犬(ご近所)14 狛犬(ご近所)15 狛犬(ご近所)16 狛犬(ご近所)17 狛犬(ちょい遠目?)01 狛犬(ちょい遠目?)02 狛犬(ちょい遠目?)03 狛犬(ちょい遠目?)04 狛犬(ちょい遠目?)05 狛犬(ちょい遠目?)06 狛犬(ちょい遠目?)07 狛犬(ちょい遠目?)08 狛犬(ちょい遠目?)09 狛犬(ちょい遠目?)10 狛犬(ちょい遠目?)11 狛犬(ちょい遠目?)12 狛犬(ちょい遠目?)13 狛犬(ちょい遠目?)14 狛犬(特別編)01 狛犬(特別編)02 狛犬(越後)01 狛犬(越後)02 狛犬(越後)03 狛犬(越後)04 狛犬(越後)05 狛犬(越後)06 狛犬(越後)07 狛犬(越後)08 狛犬(越後)09 狛犬(越後)10 狛犬(越後)11 猫の額01 猫の額02 猫の額03 生物01 生物02 生物03 生物04 花々01 花々02 花々03 花々04 花々05 花々06 花々07 花々08 花々09 花々10 花々11 花々12 花々13 花々14 花々15 諸々01 諸々02 諸々03 諸々04 諸々05 諸々06 諸々07 諸々08 趣味01 趣味02 趣味03 馬鹿馬鹿しい作り話01 馬鹿馬鹿しい作り話02